【志衛】彡(゚)(゚)「お酒飲んだら幸せになれるんか?」
2018-11-26
関連記事
彡(゚)(゚)「お、居酒屋やんけ。入ったろ」
彡(゚)(゚)「なんか酒でも飲みたいなぁ。そうや」
彡(゚)(゚)「今日も志衛で酒でも飲むか」
彡(゚)(゚)「志衛でお酒を飲むんやで」
彡(゚)(゚)「志衛に酒飲みにいった結果」
彡(゚)(゚)「寒いなぁ。志衛でお酒のんで暖まるンゴ」
【最終回】彡(゚)(゚)「小料理屋 志衛のスレッドなんやで」
続編
【志衛】彡(゚)(゚)「もう春やなぁ。酒でも飲むか」
【パート1】【パート2】【パート3】
彡(゚)(゚)「みんなで楽しくお酒飲もうや」
彡(゚)(゚)「お酒飲んだら幸せになれるんか?」
彡(゚)(゚)「お酒たらふく飲んじゃイカンのか?」
彡(゚)(゚)(´・ω・`)「お酒と共にある人生」
スピンオフ
彡(゚)(゚)例の小料理屋の外伝?
彡(゚)(゚)「お、温泉やんけ。みんなで行ったろ」
番外編
ワイ将、三連休にウキウキで朝から一日中酒飲む事を決意
(゚A゚* ) ……すみません!フォアローゼス、ストレートで2つ!
彡(゚)(゚) おっ
(ヽ´ん`) ほいよ
(゚A゚* ) やきうはん。ありがとう、おおきに
(゚A゚* ) これが、ウチの気持ちやで!
彡(゚)(゚) フォアローゼス?
彡*(゚)(゚) なるほどなぁ。のーちゃん……
(゚A゚* ) うっふっふ
フォアローゼス。
その酒の産みの親であるポールジョーンズは、舞踏会にて、とある女性に愛の告白する。
『次の舞踏会まで、お待ちになって。お受けするなら、薔薇のコサージュをつけて貴方のもとに参ります』
彼女は次の舞踏会。
四輪の真っ赤な薔薇を胸に備えて、彼にもとに現れる。
つまり由縁、フォアローゼスというウイスキーは『愛』を象徴するお酒となる。
彡(゚)(゚) なんや、キザな返事でしてもうたから、こんな返しだと少しホッとするわ!
彡(゚)(゚) ありがとう。サンガツやで、のーちゃん
(゚A゚* ) ふふふ。ウチも告白を受けてくれて、嬉しいわ!
今日はしょっつる鍋が最高にオススメらしいで!
きりたんぽとかも入っててさぁ
ほーん、それはウマソやなぁ
比内地鶏もハタハタも、めっちゃ美味しそうやったから食べよ
ええなぁ。そしたら秋田の地酒で一杯やなぁ。むほほ
楽しみやねぇ
楽しみやなぁ
そろそろ風が冷たいなぁ
でも、なんだか温かいわ
.

のーちゃんはbarのマスターに『フォアローゼス』とだけ伝えてオーダーしてたな
マスターは聞くとは無しに二人の会話のやり取りを聞いてた上で、のーちゃんのオーダーでこのフォアローゼスを、そっとサラっと出したんちゃうやろか、と一人で妄想しまくりやったで!!
(`o´) はーっ。まったく疲れたばい!
(`o´) 最近の若者は、突拍子の無い案ばかり出してくるばい。前衛的ならいいってもんじゃなかと!
(´ω`) まぁまぁ。彼らは彼らなりに頑張ってるんだしさぁ
(`o´) あんな企画、上に通せんばい。今度の仕事は是が非でも失敗できん
(`o´) 仕事は遊びじゃないけんね。冒険のしすぎはイカンばい
(`o´) それにしても、疲れたばい…飲みにでもいこうかね
(´ω`) そうね。なら、あそこにしましょうか
o川*゚ー゚)o あーもー!今日は超ブルーだよ
o川*゚ー゚)o 部長には基本的な事ができてないとか怒られまくりでさぁ。みんなの前であんなに言わなくたっていいのに~~
(゚A゚* ) まぁまぁ。今日はパーっと飲んで忘れましょ
(゚A゚* ) 美味しいお酒でリラックスやで!ウチの最近の行き付けや
o川*゚ー゚)o そこって、前いってた良くいく小料理屋さん?
(゚A゚* ) せやせや
o川*゚ー゚)o ふーんいいけどぉ。なんか小料理屋ってオジサンくさくてダッサイイメージ~~
(゚A゚* ) きゅーちゃんも絶対気に入ると思うで。ふっふっふ
【小料理屋 志衛】
o川*゚ー゚)o ここがそのお店?
(゚A゚* ) せやで!
o川*゚ー゚)o いかにも小料理屋って感じの雰囲気
カラカラ
(´・ω・`) いらっしゃい、のーちゃんさん ジャバジャバ
(゚A゚* ) 大将きたで!
o川*゚ー゚)o はえ~~やっぱり中も小料理屋。けどいい匂いがするかも
カラカラ ピシャン
アリガトウゴザイマシター
(´ω`) ふー。満足したなぁ。やっぱりここはおいしいや
(`o´) ……
(`o´) ピッピッピッ トゥルルル…トゥルルル…
(`o´) あ、もしもし?おいばい。今日お前が言うとった案の話……
(`o´) とりあえず、企画書具体的にまとめてやってみればよかろうもん
(`o´) 大丈夫、何でも試してみるのが一番いいったい
(`o´) そげなこと心配する必要はなか。そういうときの為に、おい達がいるとね。責任なんか気にせんでよかばい
(´ω`) たかさん…
o川*゚ー゚)o ええ~~?もう帰るのぉ~~やだやだまだ飲んでようよ!ここいい店だしぃ~~!
o川*゚ー゚)o ほれほれのーちゃんも飲んで飲んでぇ~~~~~!!ヨイドレー
(゚A゚* ) コラコラコラ~~~~~っっ!ぷんぷん!お店の迷惑になるからぁ~~~~もう帰るんやで!お願いウチの言うこときいてぇ~~~しくしく……。
(゚A゚* ) ……でもまだええか!飲んじゃお飲んじゃお!!大将フォアローゼスジョッキで!キャハハハ!!ヨッパライー
(´・ω・`) 誰かーー!!(堤真一)

早速試してみたやで。ちょうど家にチキンラーメンと鶏の胸肉があったんでな。

粉末状にと言うことなので思い切ってミルサーで粉々にした。
まずは鶏の皮だけを油で揚げて鶏油風にして、
それから衣をつけた胸肉を油であげた。

大将の言った通り、カリカリサクサクの食感に、チキンラーメンのコクがプラスされて激うまやったで!
(´・ω・`) さ。皆さん申し訳ないですが、そろそろ暖簾です
彡(゚)(゚) しゃーない。また次、腰を据えて飲むで
(*^○^*) ごちそうさまなんだ!
ヘレハ ゚ヮ゚ノ!ヽ タイショー。今度ヒナリーもくるっていってましたデー。ほな、また…
(´・ω・`) どうもありがとうございました!またお願いしますね
彡(゚)(゚) ふぅ……さてと。
彡(゚)(゚) よしよし。最近のコンビニの酒の品揃えも馬鹿にできんな トコトコ
彡(゚)(゚) しかし思わず漫画立ち読みしてしまって時間くったな
彡(゚)(゚) これでウチにあるチープなツマミで飲むか……ん? ピタ
【小料理屋 志衛】
彡(゚)(゚) まだ灯りがついとる……そしてこの気配
彡(゚)(゚) この……匂いは……
(´・ω・`) ふんふふんふふーん♪パタパタ
(´・ω・`) さかなさかなさかな~~
(´・ω・`) さかな~~を~~たべると~~
(´・ω・`) ふふふふふふふふふ~~ん♪パタパタ
(´・ω・`) ふふふ~~がよく~~な……
(´・ω・`) ……………あっ。
┴┤^)(^) (ニッコリ
彡(^)(^) いや~~大将も人が悪いで~~
彡(^)(^) まさかこんな美味しそうなものを独り占めしようなんてなぁ?(酒クィー
(´・ω・`) まったく。肴を嗅ぎ付ける能力に関しては天才的なんだから…(酒トクトク
彡(゚)(゚) それにしても、うまそうな匂いやな?大将
(´・ω・`) これは、ウチみたいな小さい店じゃあ、中々出せませんからねぇ。嫌がる人もいますから(酒キュッ
彡(゚)(゚) せやろか?ワイは大好物やで
(´・ω・`) ま、人によってはお宝ですね。僕も大好きだし
(´・ω・`) くさや。
彡(゚)(゚) けどあれやわ。今更ながらワイに彼女できるなんて思ってもみんかったわ
彡(゚)(゚) 昔はカノッジョ欲しいと思ってたもんやけどね(クイッ
(´・ω・`) うんうん。もぐもぐ
彡(゚)(゚) 欲しい欲しいと思ってるうちには手に入らず…(トクトクトク
彡(-)(-) 諦めて、無心になったときに、ふと転がり込んでくる。ゴクー
彡(゚)(゚) ままならんなぁ……人生ってやつは
(´・ω・`) だからこそ、楽しくもあるんですよね。そういうもんですよ(クィー
はっはっは。ワイと大将の仲やないか。水くさいことは、無しよ、無し
まったく、やきうさんには敵わないなぁ……
.
【小料理屋 志衛】
(*^○^*) だまらっしゃい!貴様に言われる筋合いはないね 貴様はこの世で最も価値のない存在の1つだからねえ!
彡(^)(^) ファーーーwww似てる似てるwww
(●▲●) 腹よじれる……もっかいやってもっかい!ww
(´・ω・`) 草
カラカラ
(゚A゚* ) おっ。やっとるな!今日も
(´・ω・`) のーちゃんさん、いらっしゃい
彡(゚)(゚) お!きたきたのーちゃん!待ってたで
(゚A゚* ) よっしゃ手つないで歩こ!
彡(゚)(゚) えっ。恥ずかC……
(゚A゚* ) ええやんたまには
彡(-)(-) まぁなぁ……
(゚A゚* ) ほれほれ(ギュー
寒空ほろ酔いポカポカ気分
夜の凍えを前にして、繋がる手と手
温もり沁みて、一つの温度になる夜の……
彡*(゚)(゚)(゚A゚* )
関連記事
彡(゚)(゚)「お、居酒屋やんけ。入ったろ」
彡(゚)(゚)「なんか酒でも飲みたいなぁ。そうや」
彡(゚)(゚)「今日も志衛で酒でも飲むか」
彡(゚)(゚)「志衛でお酒を飲むんやで」
彡(゚)(゚)「志衛に酒飲みにいった結果」
彡(゚)(゚)「寒いなぁ。志衛でお酒のんで暖まるンゴ」
【最終回】彡(゚)(゚)「小料理屋 志衛のスレッドなんやで」
続編
【志衛】彡(゚)(゚)「もう春やなぁ。酒でも飲むか」
【パート1】【パート2】【パート3】
彡(゚)(゚)「みんなで楽しくお酒飲もうや」
彡(゚)(゚)「お酒飲んだら幸せになれるんか?」
彡(゚)(゚)「お酒たらふく飲んじゃイカンのか?」
彡(゚)(゚)(´・ω・`)「お酒と共にある人生」
スピンオフ
彡(゚)(゚)例の小料理屋の外伝?
彡(゚)(゚)「お、温泉やんけ。みんなで行ったろ」
番外編
ワイ将、三連休にウキウキで朝から一日中酒飲む事を決意
彡(゚)(゚)「お、居酒屋やんけ。入ったろ」
彡(゚)(゚)「なんか酒でも飲みたいなぁ。そうや」
彡(゚)(゚)「今日も志衛で酒でも飲むか」
彡(゚)(゚)「志衛でお酒を飲むんやで」
彡(゚)(゚)「志衛に酒飲みにいった結果」
彡(゚)(゚)「寒いなぁ。志衛でお酒のんで暖まるンゴ」
【最終回】彡(゚)(゚)「小料理屋 志衛のスレッドなんやで」
続編
【志衛】彡(゚)(゚)「もう春やなぁ。酒でも飲むか」
【パート1】【パート2】【パート3】
彡(゚)(゚)「みんなで楽しくお酒飲もうや」
彡(゚)(゚)「お酒飲んだら幸せになれるんか?」
彡(゚)(゚)「お酒たらふく飲んじゃイカンのか?」
彡(゚)(゚)(´・ω・`)「お酒と共にある人生」
スピンオフ
彡(゚)(゚)例の小料理屋の外伝?
彡(゚)(゚)「お、温泉やんけ。みんなで行ったろ」
番外編
ワイ将、三連休にウキウキで朝から一日中酒飲む事を決意
1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/23(火)02:26:20 ID:7GY
(´・ω・`)なれます(ニッコリ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)23:20:26 ID:PTt
(゚A゚* ) ……すみません!フォアローゼス、ストレートで2つ!
彡(゚)(゚) おっ
(ヽ´ん`) ほいよ
(゚A゚* ) やきうはん。ありがとう、おおきに
(゚A゚* ) これが、ウチの気持ちやで!
彡(゚)(゚) フォアローゼス?
彡*(゚)(゚) なるほどなぁ。のーちゃん……
(゚A゚* ) うっふっふ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)23:26:17 ID:PTt
ほな、また!
あ、のーちゃんさん。ちょっと待ってください
えっ?
いいですか
もしやきうさんがバーで、酒になぞらえて告白なんて、キザな事をしようとしたなら
フォアローゼスというウイスキーをお頼みなさい
それがきっと、貴女の心の返しになると思いますよ
フォアローゼス。その意味は……
あ、のーちゃんさん。ちょっと待ってください
えっ?
いいですか
もしやきうさんがバーで、酒になぞらえて告白なんて、キザな事をしようとしたなら
フォアローゼスというウイスキーをお頼みなさい
それがきっと、貴女の心の返しになると思いますよ
フォアローゼス。その意味は……
17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)23:29:04 ID:bQ9
大将の助言か成程
やりますなぁ大将
やりますなぁ大将
18: ■忍法帖【Lv=1,フロッガー,B8O】 2018/10/30(火)23:29:35 ID:LcQ
大将にはお見通しかぁ...!
くぁああ~!!
くぁああ~!!
19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)23:29:50 ID:bxA
流石大将!
26: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)23:34:43 ID:PTt
フォアローゼス。
その酒の産みの親であるポールジョーンズは、舞踏会にて、とある女性に愛の告白する。
『次の舞踏会まで、お待ちになって。お受けするなら、薔薇のコサージュをつけて貴方のもとに参ります』
彼女は次の舞踏会。
四輪の真っ赤な薔薇を胸に備えて、彼にもとに現れる。
つまり由縁、フォアローゼスというウイスキーは『愛』を象徴するお酒となる。
彡(゚)(゚) なんや、キザな返事でしてもうたから、こんな返しだと少しホッとするわ!
彡(゚)(゚) ありがとう。サンガツやで、のーちゃん
(゚A゚* ) ふふふ。ウチも告白を受けてくれて、嬉しいわ!
28: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)23:39:20 ID:PTt
彡(゚)(゚) うーんしかし、なんか腹減ったなぁ…
彡(゚)(゚) そう言えば、酒だけ飲んで飯食ってないからなぁ
(゚A゚* ) そう言えば、そうやね
(゚A゚* ) あ、やきうはん
(゚A゚* ) 今日は、志衛は秋田の郷土料理フェアらしいで!
彡(゚)(゚) おっ!ホンマか。じゅるり
彡(^)(^) ……よっしゃ!志衛に飲みにいこか!
(゚A゚* ) うん!
彡(゚)(゚) そう言えば、酒だけ飲んで飯食ってないからなぁ
(゚A゚* ) そう言えば、そうやね
(゚A゚* ) あ、やきうはん
(゚A゚* ) 今日は、志衛は秋田の郷土料理フェアらしいで!
彡(゚)(゚) おっ!ホンマか。じゅるり
彡(^)(^) ……よっしゃ!志衛に飲みにいこか!
(゚A゚* ) うん!
29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)23:39:50 ID:bQ9
アカン…ビール飲みながらニヤニヤしてまう…
31: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)23:43:43 ID:PTt
今日はしょっつる鍋が最高にオススメらしいで!
きりたんぽとかも入っててさぁ
ほーん、それはウマソやなぁ
比内地鶏もハタハタも、めっちゃ美味しそうやったから食べよ
ええなぁ。そしたら秋田の地酒で一杯やなぁ。むほほ
楽しみやねぇ
楽しみやなぁ
そろそろ風が冷たいなぁ
でも、なんだか温かいわ
.
32: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)23:43:59 ID:PTt
ほな、また…
34: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)23:44:44 ID:bxA
寒くなってきたおり、心があったまったわ。
サンキューイッチ!
サンキューイッチ!
42: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)23:46:52 ID:Qt0
ああ、温まるわ…
サンキューイッチ
サンキューイッチ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/10/31(水)01:15:14 ID:Pjr

のーちゃんはbarのマスターに『フォアローゼス』とだけ伝えてオーダーしてたな
マスターは聞くとは無しに二人の会話のやり取りを聞いてた上で、のーちゃんのオーダーでこのフォアローゼスを、そっとサラっと出したんちゃうやろか、と一人で妄想しまくりやったで!!
66: 名無しさん@おーぷん 2018/10/31(水)20:15:26 ID:Qlq
ウイスキーはあんま飲まんなぁ
飲んだことあるのはマッカランのストレートくらいや
(ジェットマンはトレンディ)
けどここ見てると飲みたくなるわぁ
オールドパーとフォアローゼス、めっちゃ気になるやん!
飲んだことあるのはマッカランのストレートくらいや
(ジェットマンはトレンディ)
けどここ見てると飲みたくなるわぁ
オールドパーとフォアローゼス、めっちゃ気になるやん!
67: 名無しさん@おーぷん 2018/10/31(水)20:19:57 ID:HcC
ウィスキーは、炭酸で割れば。大抵は美味しく飲める
バーボンは、炭酸ではじけさせると香りが華やぐから。好きな人間も多い
バーボンと名乗れる『権利』はあるけれども
かたくなにテネシーウィスキーと自称し続ける、ジャックダニエルとか。ちょっとややこしい話もあるけど
バーボンは、炭酸ではじけさせると香りが華やぐから。好きな人間も多い
バーボンと名乗れる『権利』はあるけれども
かたくなにテネシーウィスキーと自称し続ける、ジャックダニエルとか。ちょっとややこしい話もあるけど
71: 名無しさん@おーぷん 2018/10/31(水)22:03:59 ID:CUo
ワイウイスキー飲み方解らん勢、格好よく飲みたくて咽び泣く
いや格好よくなくてええから、おいしく飲みたいわ
以前に飲み会でウイスキーやったときは全然おいしく感じなかったのは、安もんだったからかな?
いや格好よくなくてええから、おいしく飲みたいわ
以前に飲み会でウイスキーやったときは全然おいしく感じなかったのは、安もんだったからかな?
73: 名無しさん@おーぷん 2018/10/31(水)22:14:51 ID:tBG
ウイスキーは下手な奴をビールや焼酎と同じ感覚でガバガバ飲んで肌に合わんとする人の多い印象や
ウイスキー好きやからぜひとも初心者には飲み方をわかってもらいたいです
度数が高いウイスキーを焼酎みたいな感覚でぐいぐいやると喉が焼けるし体にも良くないで
ウイスキー好きやからぜひとも初心者には飲み方をわかってもらいたいです
度数が高いウイスキーを焼酎みたいな感覚でぐいぐいやると喉が焼けるし体にも良くないで
75: 名無しさん@おーぷん 2018/10/31(水)22:18:46 ID:YM2
珈琲とスコッチを混ぜて飲むのにハマってるなぁ...???
76: 名無しさん@おーぷん 2018/10/31(水)22:26:57 ID:tBG
まず前提として良質のウイスキーを用意
ストレートやロックの場合、ほんの極微量、数滴程度を舐めるようにして口に含む
まず香りを嗅ぐ
一度鼻の片方だけで嗅ぎ、次に両の鼻の穴で嗅ぐ
こうすることでより深く香りの実体をとらえられる
これはウイスキーだけでなく全ての酒や料理に通じるやり方や
すぐには飲み込まずウイスキーを含んだまま鼻で呼吸(舌で味を確かめる)
口の中で泳がして、滑らかさを確認後、数十秒かけてじっくり飲み込む
あるいは噛むように、あるいは転がすように様々なアプローチで味わう
飲み込んだ後にチェイサー(水)を飲んで、水の甘さを味わうと共に余韻の持続を楽しむ
ロックを一気にのんじゃうと、氷が溶ける事での温度変化や水が加わることによる味と香りの変化を楽しめないから、一杯をゆっくりじっくり時間をかけて飲むんやで
ウイスキーはストレートだけしか認めない原理主義も多いけど、水を加える事で全然別物の香りや旨味も見えてくる事もあるんで、ストレート、ロック、水割り、炭酸割りといろいろ試してみてほしいで
ハイボールがええなら、シーバスリーガル(ミズナラ)とかは炭酸割りに向いていると思うで
自分のお気にのお酒を見つけてや
オールドパーは初心者向けでもあると思います(こなみ)???
ストレートやロックの場合、ほんの極微量、数滴程度を舐めるようにして口に含む
まず香りを嗅ぐ
一度鼻の片方だけで嗅ぎ、次に両の鼻の穴で嗅ぐ
こうすることでより深く香りの実体をとらえられる
これはウイスキーだけでなく全ての酒や料理に通じるやり方や
すぐには飲み込まずウイスキーを含んだまま鼻で呼吸(舌で味を確かめる)
口の中で泳がして、滑らかさを確認後、数十秒かけてじっくり飲み込む
あるいは噛むように、あるいは転がすように様々なアプローチで味わう
飲み込んだ後にチェイサー(水)を飲んで、水の甘さを味わうと共に余韻の持続を楽しむ
ロックを一気にのんじゃうと、氷が溶ける事での温度変化や水が加わることによる味と香りの変化を楽しめないから、一杯をゆっくりじっくり時間をかけて飲むんやで
ウイスキーはストレートだけしか認めない原理主義も多いけど、水を加える事で全然別物の香りや旨味も見えてくる事もあるんで、ストレート、ロック、水割り、炭酸割りといろいろ試してみてほしいで
ハイボールがええなら、シーバスリーガル(ミズナラ)とかは炭酸割りに向いていると思うで
自分のお気にのお酒を見つけてや
オールドパーは初心者向けでもあると思います(こなみ)???
78: 名無しさん@おーぷん 2018/10/31(水)22:32:19 ID:Fvj
イッチ詳しくウイスキーの飲み方解説してくれてサンキューやで!ワイもウイスキーが似合う大人にはよなりたいわぁ???
84: 名無しさん@おーぷん 2018/10/31(水)23:54:24 ID:jWc
イッチほんま参考になるわ
宅飲みはもっぱらビールかチューハイぐらいしか呑まんけど、ウイスキーに手出してみるで!???
宅飲みはもっぱらビールかチューハイぐらいしか呑まんけど、ウイスキーに手出してみるで!???
87: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)01:18:44 ID:Nyz
ウイスキー好きワイ勝手におすすめ
初心者なら水割りもええけどハーフロックを飲んでみてほしいで
ウイスキーロックにウイスキーと同じ量の水を入れるんや
水割りではウイスキー自体の味が薄かったりお手頃値段やとえぐみもでてまうことがあるんでな
今は国産ウイスキーが値上がりしとるから同じ値段帯なら海外ものの方がええと思うわ
初心者なら水割りもええけどハーフロックを飲んでみてほしいで
ウイスキーロックにウイスキーと同じ量の水を入れるんや
水割りではウイスキー自体の味が薄かったりお手頃値段やとえぐみもでてまうことがあるんでな
今は国産ウイスキーが値上がりしとるから同じ値段帯なら海外ものの方がええと思うわ
88: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)02:01:59 ID:Pg9
酒飲み始めたワイにはたまらないスレ
大将カッコいいw
大将カッコいいw
95: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)21:05:15 ID:tLU
肴の話で盛り上がってるから、一つ言わせてクレメンス。
カッコつけるワケやないけど酒に合う最強の肴は、やっぱ「会話」やで。
気心知れたツレや尊敬できる上司、行きつけの店の常連仲間。
そういう人達と楽しく喋りながら飲む酒ほど美味いモンはないと思うわ。
志衛で常連同士が楽しく話しながら飲んでるのとか見るにつけ、やっぱ会話って大事やなぁって思う。
カッコつけるワケやないけど酒に合う最強の肴は、やっぱ「会話」やで。
気心知れたツレや尊敬できる上司、行きつけの店の常連仲間。
そういう人達と楽しく喋りながら飲む酒ほど美味いモンはないと思うわ。
志衛で常連同士が楽しく話しながら飲んでるのとか見るにつけ、やっぱ会話って大事やなぁって思う。
96: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)21:13:37 ID:AFJ
>>95
ぐうわかる
気遣う大人数飲みの酒まずい
ぐうわかる
気遣う大人数飲みの酒まずい
97: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)21:27:14 ID:MSX
>>95
ほんこれ
ワイ将、彡(゚)(゚)と一緒に飲みたくて咽び泣く
これは推測やけど、志衛のキャラ1人と飲む権利が与えられるなら、満場一致でやきうだと思うわ
ほんこれ
ワイ将、彡(゚)(゚)と一緒に飲みたくて咽び泣く
これは推測やけど、志衛のキャラ1人と飲む権利が与えられるなら、満場一致でやきうだと思うわ
98: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)21:27:24 ID:PZo
ぶっちゃけ何を飲むかより誰と飲むかの方が重要
100: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)21:35:20 ID:E8y
呑みの相手は重要やろなぁ…
楽しい相手と、楽しくない相手もおる
楽しい相手は酒関係ないがな
楽しい相手と、楽しくない相手もおる
楽しい相手は酒関係ないがな
110: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)15:32:33 ID:473
港町に来たから旨い魚と一杯やりたいんだがどうも日本酒が苦手やわ、日本酒以外で魚に合う酒を教えてくれメンス
111: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)17:44:25 ID:nMW
>>110
白ワインとかどうや?
白ワインとかどうや?
113: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)18:47:19 ID:Ryt
>>110
チェーン店で飲むんやないんやったら、注文するときに料理に合わせて聞いたらええんやないか?
千変万化過ぎてこれとは言われへんよ。
オーソドックスに行くなら白ワインやろうけど、魚や部位によっては赤ワインや焼酎乙類もええしな。
チェーン店で飲むんやないんやったら、注文するときに料理に合わせて聞いたらええんやないか?
千変万化過ぎてこれとは言われへんよ。
オーソドックスに行くなら白ワインやろうけど、魚や部位によっては赤ワインや焼酎乙類もええしな。
115: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:26:44 ID:nMW
>>110
確かに白は安直過ぎたわ
上の人の言う通りお店の人に聞いて見るのが手っ取り早いな
確かに白は安直過ぎたわ
上の人の言う通りお店の人に聞いて見るのが手っ取り早いな
120: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)21:40:53 ID:5zz
志衛のお陰ですっかり日本酒野郎ワイ、まだたこわさが登場してないことに驚き
日本酒とたこわさってかなり合うと思うんやが…意外と少数派なんやろか
ちな最近ヘビロテは酔鯨特別純米、元々はスコッチ派で今でもスコッチ大好き
日本酒とたこわさってかなり合うと思うんやが…意外と少数派なんやろか
ちな最近ヘビロテは酔鯨特別純米、元々はスコッチ派で今でもスコッチ大好き
122: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)06:29:17 ID:3Kc
日本酒好きなんだけど飲むと確実にお腹ゆるくなるわ…悲しい
123: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)08:31:59 ID:nP4
>>122
そんな事気にしてたら酒なんて飲んでられん(白目
そんな事気にしてたら酒なんて飲んでられん(白目
131: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)22:24:41 ID:rFe
きのこ炊き込みご飯が茶碗一杯ちょっと残ったから半熟オムレツ載っけて出汁にとろみつけた餡かけて、天津飯とオムライスの間の子みたいにして食ったらクソうまやった(ご満悦)
手抜きで餡は具無しやったけど根菜とかタケノコを刻んで入れたらもっと美味かったやろなぁ
手抜きで餡は具無しやったけど根菜とかタケノコを刻んで入れたらもっと美味かったやろなぁ
132: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)22:55:58 ID:nP4
>>131
出汁あんかけはほんまに有能
小腹が空いた時に焼き餅にかけて食うとぐうウマイ
出汁あんかけはほんまに有能
小腹が空いた時に焼き餅にかけて食うとぐうウマイ
138: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)10:09:13 ID:6c4
最近、船中八策って日本酒を同僚から教わったんやがめっちゃうまかった
誰かそれに似てる系統の日本酒知らんか?
誰かそれに似てる系統の日本酒知らんか?
140: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)17:28:59 ID:hTo
>>138
似てる系統ってことは飲み口が辛口の日本酒でええんか?
くどき上手 純吟辛口が美味いぞ
もっと辛口がよければ、ばくれんもオススメ
似てる系統ってことは飲み口が辛口の日本酒でええんか?
くどき上手 純吟辛口が美味いぞ
もっと辛口がよければ、ばくれんもオススメ
141: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)17:46:06 ID:Dqr
くどき上手は本当に美味しい
飲んだことない人いたら、ぜひ飲んでみてほしいで
辛口やけど、あまりの旨さに日本酒初心者にも受ける銘柄や
口当たりが素晴らしい
飲んだことない人いたら、ぜひ飲んでみてほしいで
辛口やけど、あまりの旨さに日本酒初心者にも受ける銘柄や
口当たりが素晴らしい
143: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)19:32:43 ID:x4s
行きつけの居酒屋さんの店主さんが釣りをしてて、その日釣ったお魚で料理出してくれる
最近だと、ハゼの天ぷらだったりハモの鍋だったり
初めて日本酒と食べてみたけど、日本人であることを感謝した
最近だと、ハゼの天ぷらだったりハモの鍋だったり
初めて日本酒と食べてみたけど、日本人であることを感謝した
146: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)00:15:55 ID:Bt0
東北の何処だかの風か吹くって日本酒すこ
甘くて飲みやすくて1日で開けてしまうわ
甘くて飲みやすくて1日で開けてしまうわ
147: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)00:29:47 ID:FTx
>>146
東北はいいお酒多いよな
東北はいいお酒多いよな
152: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)16:47:48 ID:uYO
風が吹くは福島やな
1回だけ飲んだことあるけどあれは確かに美味かった
ところで独立リーグの試合を見に行くのが好きで、観戦ついでに現地の酒を飲むのをノルマにしてるんやけど、滋賀で有名な酒ってあるやろか
埼玉ですら神亀や花浴びは聞くけど滋賀のイメージが付かんのや
1回だけ飲んだことあるけどあれは確かに美味かった
ところで独立リーグの試合を見に行くのが好きで、観戦ついでに現地の酒を飲むのをノルマにしてるんやけど、滋賀で有名な酒ってあるやろか
埼玉ですら神亀や花浴びは聞くけど滋賀のイメージが付かんのや
153: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)17:16:03 ID:lSq
>>152
松の司とか七本鎗とか有名ですよ。
松の司とか七本鎗とか有名ですよ。
160: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:52:32 ID:mKm
>>152
萩乃露(はぎのつゆ)ってのも美味いで
萩乃露(はぎのつゆ)ってのも美味いで
161: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:53:57 ID:mKm
>>152
連続ですまんやけど浪乃音(なみのおと)が一番のオススメやで
連続ですまんやけど浪乃音(なみのおと)が一番のオススメやで
158: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)19:55:13 ID:auh
159: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:42:20 ID:73M
>>158
ええな
ええな
164: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:00:39 ID:p12
ワイ大阪北摂民
呉春を強く推したい
呉春を強く推したい
165: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:34:20 ID:58F
福島だと福泉もおススメやで
166: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:58:37 ID:OJ5
埼玉民として神亀を推したい
169: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)00:02:16 ID:hgw
福島か
米が美味い、水が美味い、ってイメージ
そら酒が美味いに決まってるわなー
「風が吹く」な、メモっとく
イッチ遅くまでお疲れやで
米が美味い、水が美味い、ってイメージ
そら酒が美味いに決まってるわなー
「風が吹く」な、メモっとく
イッチ遅くまでお疲れやで
172: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)07:30:15 ID:CWe
福島出身ワイ
地元の千駒をおす
地元の千駒をおす
182: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)20:57:20 ID:l8T
(`o´) はーっ。まったく疲れたばい!
(`o´) 最近の若者は、突拍子の無い案ばかり出してくるばい。前衛的ならいいってもんじゃなかと!
(´ω`) まぁまぁ。彼らは彼らなりに頑張ってるんだしさぁ
(`o´) あんな企画、上に通せんばい。今度の仕事は是が非でも失敗できん
(`o´) 仕事は遊びじゃないけんね。冒険のしすぎはイカンばい
(`o´) それにしても、疲れたばい…飲みにでもいこうかね
(´ω`) そうね。なら、あそこにしましょうか
184: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)21:03:42 ID:l8T
o川*゚ー゚)o あーもー!今日は超ブルーだよ
o川*゚ー゚)o 部長には基本的な事ができてないとか怒られまくりでさぁ。みんなの前であんなに言わなくたっていいのに~~
(゚A゚* ) まぁまぁ。今日はパーっと飲んで忘れましょ
(゚A゚* ) 美味しいお酒でリラックスやで!ウチの最近の行き付けや
o川*゚ー゚)o そこって、前いってた良くいく小料理屋さん?
(゚A゚* ) せやせや
o川*゚ー゚)o ふーんいいけどぉ。なんか小料理屋ってオジサンくさくてダッサイイメージ~~
(゚A゚* ) きゅーちゃんも絶対気に入ると思うで。ふっふっふ
186: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)21:07:14 ID:l8T
【小料理屋 志衛】
o川*゚ー゚)o ここがそのお店?
(゚A゚* ) せやで!
o川*゚ー゚)o いかにも小料理屋って感じの雰囲気
カラカラ
(´・ω・`) いらっしゃい、のーちゃんさん ジャバジャバ
(゚A゚* ) 大将きたで!
o川*゚ー゚)o はえ~~やっぱり中も小料理屋。けどいい匂いがするかも
188: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)21:13:05 ID:l8T
(゚A゚* ) 今日はお友達つれてきたで!
(´・ω・`) お客さんがお客さんを呼んで頂ける。ありがたくて涙が出、出ますよ
(´・ω・`) お飲み物は?
(゚A゚* ) せやなぁ。まぁとりあえず小瓶でも貰おか?グラス二つで!
(´・ω・`) はいよっ
o川*゚ー゚)o スタートが迷うことなくビールって、やっぱりおっさん化してるよね
(゚A゚* ) クゥーン…
(´ω`) あ、わたしも大将ビールね
(`o´) おいは焼酎水割りで!
(´・ω・`) お客さんがお客さんを呼んで頂ける。ありがたくて涙が出、出ますよ
(´・ω・`) お飲み物は?
(゚A゚* ) せやなぁ。まぁとりあえず小瓶でも貰おか?グラス二つで!
(´・ω・`) はいよっ
o川*゚ー゚)o スタートが迷うことなくビールって、やっぱりおっさん化してるよね
(゚A゚* ) クゥーン…
(´ω`) あ、わたしも大将ビールね
(`o´) おいは焼酎水割りで!
191: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)21:19:34 ID:l8T
(´・ω・`) はい小瓶です。それと、お通しね
(゚A゚* ) きたきた。はい、きゅーちゃん注いだける(ビールココココ
o川*゚ー゚)o ありがとナス
(゚A゚* ) カンパーイ!カチ
o川*゚ー゚)o カンパーイ~~!カチ
(゚A゚* ) くっくっ、ゴクゴク… ぷはー!
(゚A゚* ) 一杯目をカラにして直ぐにまた注ぎなおす至福。オッサンでもええわ ココココ
o川*゚ー゚)o このビールめっちゃ冷えてる!おいC
(゚A゚* ) ここのビールはいつ来てもキンキンなんやで
(゚A゚* ) きたきた。はい、きゅーちゃん注いだける(ビールココココ
o川*゚ー゚)o ありがとナス
(゚A゚* ) カンパーイ!カチ
o川*゚ー゚)o カンパーイ~~!カチ
(゚A゚* ) くっくっ、ゴクゴク… ぷはー!
(゚A゚* ) 一杯目をカラにして直ぐにまた注ぎなおす至福。オッサンでもええわ ココココ
o川*゚ー゚)o このビールめっちゃ冷えてる!おいC
(゚A゚* ) ここのビールはいつ来てもキンキンなんやで
193: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)21:26:19 ID:l8T
(゚A゚* ) このお通しは…エビかな?
(´・ω・`) ええ。甘エビを出汁醤油を加えたとろろと和えたやつ。薬味はアサツキ
o川*゚ー゚)o わーわたし甘エビだいすき!頂きまーす!
o川*゚ー゚)o もにゅもにゅ、プリプリ… ンマー!
(゚A゚* ) ああ~^ 甘エビのプリプリに、とろろのトロトロが絡んで最高やわ~
o川*゚ー゚)o これめっちゃウマ!ヤバい!
(゚A゚* ) ここのお通しはマンネリしたもの出てこないなら飽きないわぁ
(´・ω・`) ありがとうございます
(´・ω・`) ええ。甘エビを出汁醤油を加えたとろろと和えたやつ。薬味はアサツキ
o川*゚ー゚)o わーわたし甘エビだいすき!頂きまーす!
o川*゚ー゚)o もにゅもにゅ、プリプリ… ンマー!
(゚A゚* ) ああ~^ 甘エビのプリプリに、とろろのトロトロが絡んで最高やわ~
o川*゚ー゚)o これめっちゃウマ!ヤバい!
(゚A゚* ) ここのお通しはマンネリしたもの出てこないなら飽きないわぁ
(´・ω・`) ありがとうございます
195: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)21:31:43 ID:l8T
o川*゚ー゚)o あー食べちゃったけど綺麗だったし、インスタ用に写メ取っとけば良かった~
(´・ω・`) 良ければ同じものもう一品お出ししましょうか?
o川*゚ー゚)o えっいいんですか?
(´・ω・`) ええ。初めてのお客さんにはサービスしないとねぇ
o川*゚ー゚)o やったぜ。ありがとございます!
(゚A゚* ) 甘エビ、甘くて最高やなぁ。もうビールなくなりそ(コポコポ
(´・ω・`) 良ければ同じものもう一品お出ししましょうか?
o川*゚ー゚)o えっいいんですか?
(´・ω・`) ええ。初めてのお客さんにはサービスしないとねぇ
o川*゚ー゚)o やったぜ。ありがとございます!
(゚A゚* ) 甘エビ、甘くて最高やなぁ。もうビールなくなりそ(コポコポ
198: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)21:39:21 ID:l8T
(´・ω・`) はい、ナスの炒め物ね
(´ω`) おう、いい香り
(`o´) こーれはうまそうばい。パクー
(`o´) ほっほふ。ナスがトロトロばい!はふはふ
(´ω`) ただナスを醤油と油で炒めただけで、なんでこんなに美味しいのかねぇ、はふはふ
(`o´) ナスと油と醤油が渾然一体の旨さばい。焼酎でやると最高ばい!さっぱり洗い流せる
(´・ω・`) ナスと油は相性いいですからね。肉の脂やなバターともバッチリですよ
(´ω`) おう、いい香り
(`o´) こーれはうまそうばい。パクー
(`o´) ほっほふ。ナスがトロトロばい!はふはふ
(´ω`) ただナスを醤油と油で炒めただけで、なんでこんなに美味しいのかねぇ、はふはふ
(`o´) ナスと油と醤油が渾然一体の旨さばい。焼酎でやると最高ばい!さっぱり洗い流せる
(´・ω・`) ナスと油は相性いいですからね。肉の脂やなバターともバッチリですよ
203: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)21:49:08 ID:l8T
(゚A゚* ) 大将!鰯のハンバーグくださいな
(´・ω・`) はいよっ
(゚A゚* ) きゅーちゃん次何飲む?
o川*゚ー゚)o どうしよ。甘くてかわいいカクテルとかあるの?
(゚A゚* ) うーんハイボールくらいならあるんちゃう?
(´・ω・`) そうですねぇ。甘いのがお好みでしたら……
(´・ω・`) 杏露酒をアマレット代わりに加えて、アマレットジンジャー的なものなら、できますよ
o川*゚ー゚)o じゃそれで!
(゚A゚* ) 初めてでオーダーメイドのカクテル注文とはやりますねぇ!
(´・ω・`) はいよっ
(゚A゚* ) きゅーちゃん次何飲む?
o川*゚ー゚)o どうしよ。甘くてかわいいカクテルとかあるの?
(゚A゚* ) うーんハイボールくらいならあるんちゃう?
(´・ω・`) そうですねぇ。甘いのがお好みでしたら……
(´・ω・`) 杏露酒をアマレット代わりに加えて、アマレットジンジャー的なものなら、できますよ
o川*゚ー゚)o じゃそれで!
(゚A゚* ) 初めてでオーダーメイドのカクテル注文とはやりますねぇ!
212: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)21:53:50 ID:hgw
初っぱなから美味そう…
今日はおっさんズと今時の若いモンの邂逅って感じ?
今日はおっさんズと今時の若いモンの邂逅って感じ?
213: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)21:54:21 ID:A4t
酒飲みながら志衛を見るなんて贅沢な日だわ
つまみも志衛の一品でいけたらもう天国
つまみも志衛の一品でいけたらもう天国
216: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)21:57:57 ID:l8T
o川*゚ー゚)o ここのマスター融通きいてて、いいお店だね
(゚A゚* ) ちっちっち。きゅーちゃん、ここではマスターじゃないんやで。大将なんや!
o川*゚ー゚)o えー。マスターの方がイケテるっしょ~~大将って裸の大将みたいだしぃ~
(´・ω・`) はっはっは。何と呼んで貰っても結構ですから
(゚A゚* ) 大将、ウチはそんならハイボールでも貰おかな
(´・ω・`) あいよっ
(´・ω・`) それと鰯ハンバーグです
(゚A゚* ) うわぁ。生姜の香りのかけ餡がめっちゃええ香りでおいしそうやわ…(恍惚)
(゚A゚* ) ちっちっち。きゅーちゃん、ここではマスターじゃないんやで。大将なんや!
o川*゚ー゚)o えー。マスターの方がイケテるっしょ~~大将って裸の大将みたいだしぃ~
(´・ω・`) はっはっは。何と呼んで貰っても結構ですから
(゚A゚* ) 大将、ウチはそんならハイボールでも貰おかな
(´・ω・`) あいよっ
(´・ω・`) それと鰯ハンバーグです
(゚A゚* ) うわぁ。生姜の香りのかけ餡がめっちゃええ香りでおいしそうやわ…(恍惚)
217: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)21:59:12 ID:hED
マスターと大将の呼び方、やきうと同じこと言ってて草
やっぱ好きなんすねえ…
やっぱ好きなんすねえ…
220: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)22:05:52 ID:l8T
o川*゚ー゚)o もぐもぐ。ギャー!ウマイ!
o川*゚ー゚)o なんかシャキシャキした美味しいのも入ってる シャクシャク
(´・ω・`) それはクワイですね。クワイとシソを混ぜて味噌と味醂で味付けしまして
(゚A゚* ) 味噌とシソが焼けて香ばしくてたまらんなぁ。お魚の味がほっこりや
o川*゚ー゚)o お腹空いてるから橋が止まらないよ。これおいしい
o川*゚ー゚)o あっ。また写メ撮るの忘れた
(゚A゚* ) ハイボールさっぱり(クィー
o川*゚ー゚)o なんかシャキシャキした美味しいのも入ってる シャクシャク
(´・ω・`) それはクワイですね。クワイとシソを混ぜて味噌と味醂で味付けしまして
(゚A゚* ) 味噌とシソが焼けて香ばしくてたまらんなぁ。お魚の味がほっこりや
o川*゚ー゚)o お腹空いてるから橋が止まらないよ。これおいしい
o川*゚ー゚)o あっ。また写メ撮るの忘れた
(゚A゚* ) ハイボールさっぱり(クィー
225: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)22:14:32 ID:l8T
(´・ω・`) バイ貝煮です。あとたかさん、焼酎お湯割りす
(`o´) よしよし
(`o´) んん。深い味の染みたバイ貝の歯ごたえ!
(`o´) 貝の旨味のジュースばい!
(´ω`) 潮の香りがぱーっときて、こりゃ旨い
(´ω`) コリコリで、醤油味と貝の肝の苦味が合わさって…
(´ω`) これは日本酒に変えておいて正解だったねぇ。磯の旨味がふわっとくるよ(酒キュッ
(`o´) よしよし
(`o´) んん。深い味の染みたバイ貝の歯ごたえ!
(`o´) 貝の旨味のジュースばい!
(´ω`) 潮の香りがぱーっときて、こりゃ旨い
(´ω`) コリコリで、醤油味と貝の肝の苦味が合わさって…
(´ω`) これは日本酒に変えておいて正解だったねぇ。磯の旨味がふわっとくるよ(酒キュッ
227: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)22:27:21 ID:l8T
(`o´) しかしなんやねぇ。居酒屋にきて写真チカチカとったりメニューにないカクテル頼んだり
(`o´) 最近の若者には、なんというかついていけんとこがあるばいね
(´ω`) まぁ我々みたいな古い世代からすれば、若者の有り様なんて受け入れられないとこはあるけども
o川*゚ー゚)o オジサマ頭カタイよ~~そんなんじゃこの目まぐるしく変わる社会についてけないよ~
(゚A゚* ) きゅーちゃんが言うと説得力ないわ
(`o´) おいは古いまんまでよかばい。古きの美学というものもあるばいね
o川*゚ー゚)o 古い考えなんてダサダサだしぃ。もっともっと流行の最先端を取り入れていかなきゃ♪
(´ω`) もー酔うとすぐ人に絡むんだから。大将、このお姉ちゃんに何か一杯ご馳走してあげて
(`o´) 最近の若者には、なんというかついていけんとこがあるばいね
(´ω`) まぁ我々みたいな古い世代からすれば、若者の有り様なんて受け入れられないとこはあるけども
o川*゚ー゚)o オジサマ頭カタイよ~~そんなんじゃこの目まぐるしく変わる社会についてけないよ~
(゚A゚* ) きゅーちゃんが言うと説得力ないわ
(`o´) おいは古いまんまでよかばい。古きの美学というものもあるばいね
o川*゚ー゚)o 古い考えなんてダサダサだしぃ。もっともっと流行の最先端を取り入れていかなきゃ♪
(´ω`) もー酔うとすぐ人に絡むんだから。大将、このお姉ちゃんに何か一杯ご馳走してあげて
229: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)22:33:51 ID:l8T
(゚A゚* ) そう言えば大将。最近ウチ、家飲みとかでもウイスキーにハマり出してとるんやけど
(゚A゚* ) そういうののツマミって、何がええんやろかね。何でもええっちゃええんやけど
(゚A゚* ) 合うオツマミがあれば知りたいわぁ
(´・ω・`) ウイスキーですか。そうですねぇ フキフキ
(´・ω・`) ハイボールとかなら割りと何でも合わせやすいんだけど、ロックや水割りとなるとね
(´・ω・`) ウイスキーって食中酒というよりは、食後酒に向いてると思うんですけどね
(´・ω・`) あえて食事としての酒肴をというなら…じゃあ作りましょうか?
(゚A゚* ) 頼むで!
(゚A゚* ) そういうののツマミって、何がええんやろかね。何でもええっちゃええんやけど
(゚A゚* ) 合うオツマミがあれば知りたいわぁ
(´・ω・`) ウイスキーですか。そうですねぇ フキフキ
(´・ω・`) ハイボールとかなら割りと何でも合わせやすいんだけど、ロックや水割りとなるとね
(´・ω・`) ウイスキーって食中酒というよりは、食後酒に向いてると思うんですけどね
(´・ω・`) あえて食事としての酒肴をというなら…じゃあ作りましょうか?
(゚A゚* ) 頼むで!
232: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)22:38:16 ID:l8T
(´ω`) 確かに食中のウイスキーのオツマミって結構セレクトに困るね
(`o´) おいも食べたか!こっちにも頼むばい
(´・ω・`) かしこまりました。お作りしましょう
o川*゚ー゚)o みんなでたべよー!あ、オジサマお魚ありがとナス!
(`o´) よかばいよかばい、はっはっは(焼酎ガブー
(´ω`) 電車に乗れるくらいには理性もっといてね…
(`o´) おいも食べたか!こっちにも頼むばい
(´・ω・`) かしこまりました。お作りしましょう
o川*゚ー゚)o みんなでたべよー!あ、オジサマお魚ありがとナス!
(`o´) よかばいよかばい、はっはっは(焼酎ガブー
(´ω`) 電車に乗れるくらいには理性もっといてね…
246: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)22:46:17 ID:l8T
(´・ω・`) はい。お待たせ
(´・ω・`) "ウイスキーに合う"志衛風フライドチキン
(゚A゚* ) わぁ。表面がコンガリしてて、めっちゃおいしそう
o川*゚ー゚)o インスタ!インスタ!(パシャー
(´・ω・`) あとウイスキーのストレートもちょいとお付けしました。お猪口ですがね
(´ω`) 気が利くなぁ大将
(`o´) うまそうばい!
(´・ω・`) "ウイスキーに合う"志衛風フライドチキン
(゚A゚* ) わぁ。表面がコンガリしてて、めっちゃおいしそう
o川*゚ー゚)o インスタ!インスタ!(パシャー
(´・ω・`) あとウイスキーのストレートもちょいとお付けしました。お猪口ですがね
(´ω`) 気が利くなぁ大将
(`o´) うまそうばい!
253: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)22:51:30 ID:l8T
o川*゚ー゚)o カリっ、サクサク、パリパリ
o川*゚ー゚)o ?! ウッマァー!!なにこれェー!
(゚A゚* ) 衣がめっちゃパリパリカリカリで、おいしいわぁ!香ばしい!
(´ω`) このクリスピー感、たまらないね。カリカリ
(`o´) それでいながら、肉感がどっしりしてて肉々しい食べごたえばい!
(゚A゚* ) この味と香りが、確かに…ウイスキーの邪魔をせんわ!(ゴクー
(´・ω・`) でしょ?
o川*゚ー゚)o ?! ウッマァー!!なにこれェー!
(゚A゚* ) 衣がめっちゃパリパリカリカリで、おいしいわぁ!香ばしい!
(´ω`) このクリスピー感、たまらないね。カリカリ
(`o´) それでいながら、肉感がどっしりしてて肉々しい食べごたえばい!
(゚A゚* ) この味と香りが、確かに…ウイスキーの邪魔をせんわ!(ゴクー
(´・ω・`) でしょ?
257: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)22:56:42 ID:l8T
(`o´) 特にこの衣の旨さは格別ばい……大将、これはなんね?
o川*゚ー゚)o やだーウイスキーにあうじゃーん。ウマウマ
(´ω`) どんな揚げかたをしたらこうなるんだろう。おいしいなぁ サクサク
(´・ω・`) 揚げ方は別にごく一般的な方法ですよ
(゚A゚* ) これは、この衣に秘密があると見たで
(´・ω・`) あ、これね。衣の粉
(´・ω・`) チキンラーメンなんですよ
(゚A゚* ) チキンラーメン?!
o川*゚ー゚)o やだーウイスキーにあうじゃーん。ウマウマ
(´ω`) どんな揚げかたをしたらこうなるんだろう。おいしいなぁ サクサク
(´・ω・`) 揚げ方は別にごく一般的な方法ですよ
(゚A゚* ) これは、この衣に秘密があると見たで
(´・ω・`) あ、これね。衣の粉
(´・ω・`) チキンラーメンなんですよ
(゚A゚* ) チキンラーメン?!
258: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)22:57:59 ID:hED
まじかよチキンラーメン作ってくる
262: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)23:03:58 ID:l8T
(´・ω・`) 皮を剥がした鶏肉を、ウイスキーと胡麻油と塩と粗挽きの胡椒、生姜の破片、ごく少量のコンソメを混ぜたものに漬け込みます
(´・ω・`) それで、肉の表面に粉々に砕いたチキンラーメンをまぶして揚げるんですよ
(´ω`) チキンラーメン使う理由は?
(´・ω・`) 揚げものって、衣の口当たりって大事なんですよね
(´・ω・`) 肉を漬け込む調味液とかに拘る人は多いですけど、衣の味付けがおざなりになってるのは結構いますね
(´・ω・`) 衣側にがっつり味がついてるかどうかって割りと印象が変わりますよ
(´・ω・`) チキンラーメンは揚げればサクサクカリカリになるし、かつ味付けの点でも良いものなんですよ
(゚A゚* ) はえ~~
(´・ω・`) それで、肉の表面に粉々に砕いたチキンラーメンをまぶして揚げるんですよ
(´ω`) チキンラーメン使う理由は?
(´・ω・`) 揚げものって、衣の口当たりって大事なんですよね
(´・ω・`) 肉を漬け込む調味液とかに拘る人は多いですけど、衣の味付けがおざなりになってるのは結構いますね
(´・ω・`) 衣側にがっつり味がついてるかどうかって割りと印象が変わりますよ
(´・ω・`) チキンラーメンは揚げればサクサクカリカリになるし、かつ味付けの点でも良いものなんですよ
(゚A゚* ) はえ~~
273: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)23:12:38 ID:l8T
(´ω`) しかしチキンラーメンを使うとは以外だなぁ
(´・ω・`) まぁ、遊び心って奴ですよ
o川*゚ー゚)o まさに自由な発想だね!
(´・ω・`) とは言っても、これはこれでいろんな試行錯誤の果てに辿り着いたんですけどね
(´・ω・`) 衣にしっかりとした味をつけたくてね
(´・ω・`) 揚げたて直ぐに出汁醤油をかければ、水分は蒸発して旨味だけが残るけど、どうしてもカリカリ感が少なくなる
(´・ω・`) 昆布粉といって昆布を粉末にしたものを使っても凄くおいしいけれど、それはそれで昆布の海鮮系の旨味が勝ちすぎて、ウイスキーなんかに合わせるのには不向きななったり
(´・ω・`) いろいろ試して、やっとチキンラーメンに行き着いたんです。これが純粋な鶏肉の味を一番邪魔しない
(`o´) なるほどなぁ
(´・ω・`) まぁ、遊び心って奴ですよ
o川*゚ー゚)o まさに自由な発想だね!
(´・ω・`) とは言っても、これはこれでいろんな試行錯誤の果てに辿り着いたんですけどね
(´・ω・`) 衣にしっかりとした味をつけたくてね
(´・ω・`) 揚げたて直ぐに出汁醤油をかければ、水分は蒸発して旨味だけが残るけど、どうしてもカリカリ感が少なくなる
(´・ω・`) 昆布粉といって昆布を粉末にしたものを使っても凄くおいしいけれど、それはそれで昆布の海鮮系の旨味が勝ちすぎて、ウイスキーなんかに合わせるのには不向きななったり
(´・ω・`) いろいろ試して、やっとチキンラーメンに行き着いたんです。これが純粋な鶏肉の味を一番邪魔しない
(`o´) なるほどなぁ
285: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)23:23:35 ID:l8T
(゚A゚* ) でもそれはまったく新しい技法やね!
(´・ω・`) ところが全くそうでもないんですよ
(´・ω・`) 江戸時代には天ぷらを揚げる際に同様に粉に味をつけるのが一時的に流行したりしたこともあったようです
(´・ω・`) 発想や技術自体は昔からあるんですよね
o川*゚ー゚)o そうなんだ!
(´・ω・`) でも、この調理法は自分が行き着いたもの。古いものを否定するでもない、技術や伝統を追うばかりで新しきを拒むでもない
(´・ω・`) いつでも受け継がれてきた技術や心で、新しいものを創造しようという気持ち
(´・ω・`) それこそが、お客さんを満足させる力だと信じて、僕は毎日料理をつくっていますよ
(`o´) ……
(´・ω・`) ところが全くそうでもないんですよ
(´・ω・`) 江戸時代には天ぷらを揚げる際に同様に粉に味をつけるのが一時的に流行したりしたこともあったようです
(´・ω・`) 発想や技術自体は昔からあるんですよね
o川*゚ー゚)o そうなんだ!
(´・ω・`) でも、この調理法は自分が行き着いたもの。古いものを否定するでもない、技術や伝統を追うばかりで新しきを拒むでもない
(´・ω・`) いつでも受け継がれてきた技術や心で、新しいものを創造しようという気持ち
(´・ω・`) それこそが、お客さんを満足させる力だと信じて、僕は毎日料理をつくっていますよ
(`o´) ……
295: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)23:32:08 ID:l8T
(´・ω・`) さ、じゃけん本日の〆はカニグラタンで〆ましょうね。これもウイスキー相手には悪くない
(゚A゚* ) むっふぉー!!アチアチのトロトロ!たまーん!
o川*゚ー゚)o 甲羅のお皿かわいい!ってかそんなことより、スプーンがとまらなーい!!もしゃもしゃ!
(´ω`) このクリーミーな味わいを、ウイスキーの力強さが確かに引き締めて、〆る〆る……
(`o´) こらぁ、うまかばい!蟹の旨味たっぷりの、優しげな味わいばい……
o川*゚ー゚)o 後口がまろーんって感じ、まさに洋風の〆だね!
(゚A゚* ) おいしいなぁ…おいしいなぁ… モグモグ
(゚A゚* ) むっふぉー!!アチアチのトロトロ!たまーん!
o川*゚ー゚)o 甲羅のお皿かわいい!ってかそんなことより、スプーンがとまらなーい!!もしゃもしゃ!
(´ω`) このクリーミーな味わいを、ウイスキーの力強さが確かに引き締めて、〆る〆る……
(`o´) こらぁ、うまかばい!蟹の旨味たっぷりの、優しげな味わいばい……
o川*゚ー゚)o 後口がまろーんって感じ、まさに洋風の〆だね!
(゚A゚* ) おいしいなぁ…おいしいなぁ… モグモグ
298: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)23:38:42 ID:l8T
カラカラ ピシャン
アリガトウゴザイマシター
(´ω`) ふー。満足したなぁ。やっぱりここはおいしいや
(`o´) ……
(`o´) ピッピッピッ トゥルルル…トゥルルル…
(`o´) あ、もしもし?おいばい。今日お前が言うとった案の話……
(`o´) とりあえず、企画書具体的にまとめてやってみればよかろうもん
(`o´) 大丈夫、何でも試してみるのが一番いいったい
(`o´) そげなこと心配する必要はなか。そういうときの為に、おい達がいるとね。責任なんか気にせんでよかばい
(´ω`) たかさん…
301: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)23:41:42 ID:l8T
(`o´) そんかわり、ちゃんとしっかりやってもらうばいね。はい。はい……ピッ
(`o´) ふー。結構酔ったばい
(`o´) 今夜はええ気分で寝れそうばいね
(´ω`) そうだね。明日も、頑張りますか…
ハッハッハ……
(`o´) ふー。結構酔ったばい
(`o´) 今夜はええ気分で寝れそうばいね
(´ω`) そうだね。明日も、頑張りますか…
ハッハッハ……
302: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)23:42:02 ID:hgw
たかさん……
何このいい上司( ;∀;)
何このいい上司( ;∀;)
303: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)23:44:53 ID:KDf
やる気のある部下、フォローする上司
いい関係やな
いい関係やな
304: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)23:47:33 ID:l8T
o川*゚ー゚)o ええ~~?もう帰るのぉ~~やだやだまだ飲んでようよ!ここいい店だしぃ~~!
o川*゚ー゚)o ほれほれのーちゃんも飲んで飲んでぇ~~~~~!!ヨイドレー
(゚A゚* ) コラコラコラ~~~~~っっ!ぷんぷん!お店の迷惑になるからぁ~~~~もう帰るんやで!お願いウチの言うこときいてぇ~~~しくしく……。
(゚A゚* ) ……でもまだええか!飲んじゃお飲んじゃお!!大将フォアローゼスジョッキで!キャハハハ!!ヨッパライー
(´・ω・`) 誰かーー!!(堤真一)
305: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)23:48:03 ID:l8T
ほな、また…
310: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)23:49:52 ID:7C6
乙やで!
こんなんウイスキー飲むしかないわ
チキンラーメンは明日にでもやってみるで!
こんなんウイスキー飲むしかないわ
チキンラーメンは明日にでもやってみるで!
321: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)00:00:22 ID:Mhp
もしチキンラーメンのやつ試す人は、出来るだけ粉々にするんやで
そらもう粉末状に
あと鶏肉はムネでもモモでもいいけど、ブロック状態でなく、できるだけ開いて切り身にした一枚肉を使うのがええぞ
揚げたあとカットすればええで
そらもう粉末状に
あと鶏肉はムネでもモモでもいいけど、ブロック状態でなく、できるだけ開いて切り身にした一枚肉を使うのがええぞ
揚げたあとカットすればええで
323: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)00:04:23 ID:XZH
イッチ前のなめこ粥以外でなんか病人食ってある? うちの蟹だめだから作ってやれんのよ。ちなみになめこ粥はめちゃうまかったで!
324: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)00:13:27 ID:Mhp
>>323
重度でなければ普通に精のつく食べものでええと思うで
重症で粥系しか食べられんなら、シジミとかアサリとかの貝出汁粥(殻とってあげる)に生姜いれて大根とかカブの根菜を小さくあるいはスライサーとかつかって極薄に切って具にしてあげるとか
これも牡蠣醤油やあおさ醤油、白だしなんかをつかうとええで
味噌も乙や
重度でなければ普通に精のつく食べものでええと思うで
重症で粥系しか食べられんなら、シジミとかアサリとかの貝出汁粥(殻とってあげる)に生姜いれて大根とかカブの根菜を小さくあるいはスライサーとかつかって極薄に切って具にしてあげるとか
これも牡蠣醤油やあおさ醤油、白だしなんかをつかうとええで
味噌も乙や
325: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)00:14:20 ID:Mhp
菜っ葉も入れるんやで
326: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)00:18:22 ID:JdY
327: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)00:25:54 ID:XZH
イッチありがとん、早速作ってみるわ。ほんまありがとやで
328: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)00:36:30 ID:L2L
329: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)00:38:20 ID:f4j
絵師ニキすこ
330: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)00:41:53 ID:Mhp
チキンラーメン粉は多少片栗粉を混ぜると失敗しにくいかも
>>328
かわいい絵サンガツやで
ワイもお絵かき練習してみようかな
>>328
かわいい絵サンガツやで
ワイもお絵かき練習してみようかな
335: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)01:29:53 ID:BRh
2015年の頃はカモメながらに見とったがまさか3年ぶりに志衛シリーズ再開するとは思ってもみなかったわ
酒の知識や料理の知識めちゃくちゃ付いて嬉しい限りやでホンマに
国権と風が吹く気になってポチッてもうたわ初福島楽しみや
酒の知識や料理の知識めちゃくちゃ付いて嬉しい限りやでホンマに
国権と風が吹く気になってポチッてもうたわ初福島楽しみや
339: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)04:20:13 ID:pMx
ワイもまとめで一期に出会ったときは受験生やったわ
今では大学生になって楽しくお酒飲ませてもらってます
それも大将のおかげや
サンキュー大将フォーエバー志衛
今では大学生になって楽しくお酒飲ませてもらってます
それも大将のおかげや
サンキュー大将フォーエバー志衛
351: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)14:10:36 ID:y40
スパークリングワインもらったんやが、酒弱いしワイン飲まないから楽しみ方がわからん
酒飲みおじさんズ教えてクレメンス
酒飲みおじさんズ教えてクレメンス
353: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:13:38 ID:Ef8
ワイ23歳なんやが最近日本酒を飲み始めたんや
飲みやすくて手頃な日本酒ってないかしら
飲みやすくて手頃な日本酒ってないかしら
354: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:45:25 ID:Mjh
>>351
猪口に一杯くらい飲んでみて口に合わなきゃ料理酒にすりゃええんや
ワイン蒸しとか煮込みで使えるしな
>>353
取り敢えず獺祭から始まりゃええんとちゃうか?(適当
後は日本酒、冷酒って表記じゃなく銘柄で書いてある酒を出してる店に行っておススメ聞いて見るとええで
気に入ったら自分で買えばええんや
猪口に一杯くらい飲んでみて口に合わなきゃ料理酒にすりゃええんや
ワイン蒸しとか煮込みで使えるしな
>>353
取り敢えず獺祭から始まりゃええんとちゃうか?(適当
後は日本酒、冷酒って表記じゃなく銘柄で書いてある酒を出してる店に行っておススメ聞いて見るとええで
気に入ったら自分で買えばええんや
356: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)17:19:51 ID:Mhp
地域によってはちゃんとした日本酒の飲み放題とかいうお店もあるから、そういうとこいって自分の好みを探すのもええと思うで
人の好みは多様やから、千差万別にある日本酒の中から、これって言うのをオススメは難しい
それは紹介する側の好みでしかないからね
獺祭は確かに飲みやすいけど、日本酒の中でああいうタイプが多いかと言うとそうでもないから、THE・日本酒というのを求めてる人に薦めるのは微妙な場合もあるで
じゃあ、どういう方向から探せばええのか解らないという人にオススメなのは
自分好みの味の『郷土料理』を探すとええよ
そして、その土地で作られる地酒から選ぶ
お酒っていうのは、その土地、風土の料理に合うように作られる傾向にあるからね
その郷土料理が好みの味なら、即ちその酒も口に合いやすいという訳や
フレンチなんかでワインを提供する際には、このような逆引き方法で料理の産地とかからワインを選んだりもすることもあるんや
人の好みは多様やから、千差万別にある日本酒の中から、これって言うのをオススメは難しい
それは紹介する側の好みでしかないからね
獺祭は確かに飲みやすいけど、日本酒の中でああいうタイプが多いかと言うとそうでもないから、THE・日本酒というのを求めてる人に薦めるのは微妙な場合もあるで
じゃあ、どういう方向から探せばええのか解らないという人にオススメなのは
自分好みの味の『郷土料理』を探すとええよ
そして、その土地で作られる地酒から選ぶ
お酒っていうのは、その土地、風土の料理に合うように作られる傾向にあるからね
その郷土料理が好みの味なら、即ちその酒も口に合いやすいという訳や
フレンチなんかでワインを提供する際には、このような逆引き方法で料理の産地とかからワインを選んだりもすることもあるんや
357: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)17:22:53 ID:Mhp
自分のクニの生まれの酒を好む人が多いのは、身内贔屓の他にもこういう背景もあると思うで
慣れ親しんだ味というやつやな
慣れ親しんだ味というやつやな
360: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)17:35:46 ID:Z2o
為になる大将のお酒講座φ(..)
361: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)17:36:25 ID:s8v
イッチ、本当に料理に関しては博識やな…尊敬するで
イッチの料理解説とかには、いつも思わずなるほどと頷いてしまう説得力がある
イッチの料理解説とかには、いつも思わずなるほどと頷いてしまう説得力がある
362: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)18:13:57 ID:y5u
志衛のお陰で苦手だった日本酒がだいすこになり、ついでに太ったでぇ
366: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)19:34:36 ID:o8f
どこかの郷土料理で日本酒使った鍋あったよな
びしょ鍋だっけか
あれで日本酒は料理に使っても美味いんかと驚いた覚えがあったな
びしょ鍋だっけか
あれで日本酒は料理に使っても美味いんかと驚いた覚えがあったな
368: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)20:29:54 ID:GET
イッチ、チキンラーメンのフライドチキンは、唐揚げでやっても問題ないんかな?
今週の土曜の晩飯は唐揚げ作るって決めてたんやけど、お話読んでチキンラーメンを使ってみたくなってん。
今週の土曜の晩飯は唐揚げ作るって決めてたんやけど、お話読んでチキンラーメンを使ってみたくなってん。
370: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)20:40:30 ID:9Vj
>>368
チキンカツでも応用利きそうよね
フープロで粉末レベルまで砕いたものをネリヤに使ってわざと粗く砕いたのをパン粉に混ぜてやると楽しそう
チキンカツでも応用利きそうよね
フープロで粉末レベルまで砕いたものをネリヤに使ってわざと粗く砕いたのをパン粉に混ぜてやると楽しそう
376: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)21:10:02 ID:Mhp
>>368
もちろんできるで
ただ上でも書いたけど、これは衣のカリカリ感を楽しむ目的の料理やから、出来るだけ肉そのものは球状のブツでなく平べったい形の方がええと思うで
もちろんできるで
ただ上でも書いたけど、これは衣のカリカリ感を楽しむ目的の料理やから、出来るだけ肉そのものは球状のブツでなく平べったい形の方がええと思うで
377: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)21:14:23 ID:Psz
イッチに聞きたいんやけども
豚カツの衣に粉末豚骨スープ(うまかっちゃん)に混ぜてみるのアリかな?
ソースもおいしいんやけれど、さくっとした衣のままいきたいんよなあ
豚カツの衣に粉末豚骨スープ(うまかっちゃん)に混ぜてみるのアリかな?
ソースもおいしいんやけれど、さくっとした衣のままいきたいんよなあ
380: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)21:18:06 ID:Mhp
>>377
うまかっちゃんは人によっては嫌がる臭みがあるからなぁ
試してみたことないから何とも言えないけど、やってみたらええんやないかな
美味しければ成功でメニューが増えるんやし
うまかっちゃんは人によっては嫌がる臭みがあるからなぁ
試してみたことないから何とも言えないけど、やってみたらええんやないかな
美味しければ成功でメニューが増えるんやし
384: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)21:23:23 ID:Mhp
ソースでふやけるのが嫌なら、粉に塩コショウ混ぜたりとか下味を肉そのものに付けるという手もある
まぁ豚カツは一般的なやり方で揚げて調味料かけるのが一番豚の旨味をストレートに味わえる気がするわ
ちな豚カツには辛子と醤油にハイボール派
まぁ豚カツは一般的なやり方で揚げて調味料かけるのが一番豚の旨味をストレートに味わえる気がするわ
ちな豚カツには辛子と醤油にハイボール派
390: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)21:57:50 ID:JdY

早速試してみたやで。ちょうど家にチキンラーメンと鶏の胸肉があったんでな。

粉末状にと言うことなので思い切ってミルサーで粉々にした。
まずは鶏の皮だけを油で揚げて鶏油風にして、
それから衣をつけた胸肉を油であげた。

大将の言った通り、カリカリサクサクの食感に、チキンラーメンのコクがプラスされて激うまやったで!
392: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)21:59:55 ID:th1
>>390
うまそすぎて草
食わせろ
うまそすぎて草
食わせろ
393: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)22:04:55 ID:GF9
>>390
あ^~たまらん
いいっすねぇ!
あ^~たまらん
いいっすねぇ!
394: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)22:05:14 ID:aB3
>>390
時間を考えろ!
こんなん見せられたら腹が減るじゃないか!
時間を考えろ!
こんなん見せられたら腹が減るじゃないか!
395: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)22:06:31 ID:s8v
>>390
君何てことしてくれてん
ダイエット中の必死に抑えてたワイの食欲パロメータが一気にリミットを振り切ったんやけど
わかる?この罪の重さ
君何てことしてくれてん
ダイエット中の必死に抑えてたワイの食欲パロメータが一気にリミットを振り切ったんやけど
わかる?この罪の重さ
397: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)22:13:01 ID:bUk
>>390
よう作った、だがこの飯テロは許されんンゴ!彡#(゚)(゚)
よう作った、だがこの飯テロは許されんンゴ!彡#(゚)(゚)
399: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)22:15:53 ID:9Vj
日清さんどっかファミマでもローソンでもええからタイアップ組んでファミチキなりLチキなりでコレやってくれんやろか
400: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)22:33:29 ID:L6s
>>390
すっげーうまそう
すっげーうまそう
403: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)23:24:01 ID:aB3
>>402
鳥とチーズ
絶対美味い(確信)
鳥とチーズ
絶対美味い(確信)
404: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)23:25:13 ID:bY1
志衛を読んで、自分の店持つことを考えだしたんや。
ありがとうなイッチ。頑張るで。
ありがとうなイッチ。頑張るで。
436: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)16:03:57 ID:LkH
438: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)17:08:10 ID:njx
>>436
残った煮汁で煮玉子やるよろし
残った煮汁で煮玉子やるよろし
439: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)18:22:38 ID:TYZ
440: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)18:54:39 ID:vqd
>>439
もしかして『チキン料理の店の人』かな?
燻製ほんとすき
もしかして『チキン料理の店の人』かな?
燻製ほんとすき
443: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)20:13:49 ID:TYZ
>>440
すまん、ワイは2日前くらいに日本酒のこと聞いた23歳なんや
イタリア料理屋さんではたらいとる
すまん、ワイは2日前くらいに日本酒のこと聞いた23歳なんや
イタリア料理屋さんではたらいとる
447: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)20:35:14 ID:4U6
彡(゚)(゚) らったらったらん。ワイちゃん、お仕事お疲れ様やで~~
彡(゚)(゚) ほな、仕事帰りの至福の一杯いこうかな……と?
【小料理屋 志衛】※本日営業、早じまい
カラカラ
彡(゚)(゚) こんばんわんっと
(´・ω・`) あ。やきうさん、いらっしゃい
彡(゚)(゚) ほな、仕事帰りの至福の一杯いこうかな……と?
【小料理屋 志衛】※本日営業、早じまい
カラカラ
彡(゚)(゚) こんばんわんっと
(´・ω・`) あ。やきうさん、いらっしゃい
448: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)20:38:26 ID:q9V
451: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)20:44:58 ID:4U6
(´・ω・`) すみません、一応表にも書いてあるんですがね
(´・ω・`) ちょいと今日は用事がありまして、早じまいさせて頂きますんでね
(´・ω・`) 今からじゃあ、そんなにはお作りできないと思うんですがそれは
彡(゚)(゚) ほーんさよか。まぁ一杯サッとやって帰るくらいでも別にええで
(*^○^*) 大将!森伊蔵おかわりで!
ヘレハ ゚ヮ゚ノ!ヽ うーんこの、こんにゃく子和えウマスギィ!こんにゃくプリプリ、タラコの旨味
彡(゚)(゚) ほなビール一杯もらおかな
(´・ω・`) あいよっ ガチャガチャ
(´・ω・`) ちょいと今日は用事がありまして、早じまいさせて頂きますんでね
(´・ω・`) 今からじゃあ、そんなにはお作りできないと思うんですがそれは
彡(゚)(゚) ほーんさよか。まぁ一杯サッとやって帰るくらいでも別にええで
(*^○^*) 大将!森伊蔵おかわりで!
ヘレハ ゚ヮ゚ノ!ヽ うーんこの、こんにゃく子和えウマスギィ!こんにゃくプリプリ、タラコの旨味
彡(゚)(゚) ほなビール一杯もらおかな
(´・ω・`) あいよっ ガチャガチャ
459: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)20:52:42 ID:4U6
彡(゚)(゚) こんな時間に閉めるなんて、どっかいく予定でもあるんか?
(´・ω・`) まぁそんなところですかね… トントン サクサク
彡(゚)(゚) ほーん。ビールゴキュー
彡(゚)(゚) おっ!この通しの松前漬け、イケるやん!コリコリたのし
彡(゚)(゚) 冷酒でもええけど、飲んどる暇なさそうやな
(´・ω・`) ははは、あいすみませんねぇ
(*^○^*) で、それで大将!この前釣ったカンパチ釣りにいったんだ!それでそれで…
(´・ω・`) まぁそんなところですかね… トントン サクサク
彡(゚)(゚) ほーん。ビールゴキュー
彡(゚)(゚) おっ!この通しの松前漬け、イケるやん!コリコリたのし
彡(゚)(゚) 冷酒でもええけど、飲んどる暇なさそうやな
(´・ω・`) ははは、あいすみませんねぇ
(*^○^*) で、それで大将!この前釣ったカンパチ釣りにいったんだ!それでそれで…
461: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)20:57:50 ID:4U6
(´・ω・`) さ。皆さん申し訳ないですが、そろそろ暖簾です
彡(゚)(゚) しゃーない。また次、腰を据えて飲むで
(*^○^*) ごちそうさまなんだ!
ヘレハ ゚ヮ゚ノ!ヽ タイショー。今度ヒナリーもくるっていってましたデー。ほな、また…
(´・ω・`) どうもありがとうございました!またお願いしますね
彡(゚)(゚) ふぅ……さてと。
464: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:03:31 ID:4U6
彡(-)(゚) んー。なんやまだ飲み足りないなぁ
彡(゚)(゚) がっつり飲む気でおったから。そらビール一杯じゃどうにもならん
彡(゚)(゚) KENMOにでもいって飲み直すか……いや
彡(゚)(゚) 家飲みでええか。ツマミはいくらかあったはずやから、酒だけ買って帰るか
彡(゚)(゚) コンビニでも寄ってこ
彡(゚)(゚) しかし、ずいぶん涼しくなったなぁ。こっちは今年は雪降るんやろかね
彡(゚)(゚) がっつり飲む気でおったから。そらビール一杯じゃどうにもならん
彡(゚)(゚) KENMOにでもいって飲み直すか……いや
彡(゚)(゚) 家飲みでええか。ツマミはいくらかあったはずやから、酒だけ買って帰るか
彡(゚)(゚) コンビニでも寄ってこ
彡(゚)(゚) しかし、ずいぶん涼しくなったなぁ。こっちは今年は雪降るんやろかね
466: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:09:06 ID:4U6
彡(゚)(゚) よしよし。最近のコンビニの酒の品揃えも馬鹿にできんな トコトコ
彡(゚)(゚) しかし思わず漫画立ち読みしてしまって時間くったな
彡(゚)(゚) これでウチにあるチープなツマミで飲むか……ん? ピタ
【小料理屋 志衛】
彡(゚)(゚) まだ灯りがついとる……そしてこの気配
彡(゚)(゚) この……匂いは……
467: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:13:52 ID:4U6
(´・ω・`) ふんふふんふふーん♪パタパタ
(´・ω・`) さかなさかなさかな~~
(´・ω・`) さかな~~を~~たべると~~
(´・ω・`) ふふふふふふふふふ~~ん♪パタパタ
(´・ω・`) ふふふ~~がよく~~な……
(´・ω・`) ……………あっ。
┴┤^)(^) (ニッコリ
470: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:16:00 ID:W8G
やきう…
なんて鼻の効くやつや
なんて鼻の効くやつや
475: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:20:30 ID:4U6
彡(^)(^) いや~~大将も人が悪いで~~
彡(^)(^) まさかこんな美味しそうなものを独り占めしようなんてなぁ?(酒クィー
(´・ω・`) まったく。肴を嗅ぎ付ける能力に関しては天才的なんだから…(酒トクトク
彡(゚)(゚) それにしても、うまそうな匂いやな?大将
(´・ω・`) これは、ウチみたいな小さい店じゃあ、中々出せませんからねぇ。嫌がる人もいますから(酒キュッ
彡(゚)(゚) せやろか?ワイは大好物やで
(´・ω・`) ま、人によってはお宝ですね。僕も大好きだし
(´・ω・`) くさや。
481: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:25:50 ID:4U6
(´・ω・`) 上物のくさやを贈り物で頂きましてねぇ…
(´・ω・`) 店じゃあこの匂いのせいで出せない。かといって自宅の部屋で焼こうにも、同居人や隣人にも気を使うしさぁ
彡(゚)(゚) ワイなんか、この匂いだけで銚子が一本あくで(酒クィー
(´・ω・`) 好きな人にはね。この匂い込みでもたまらないもんです
(´・ω・`) はい、焼けた。まずアジのくさやね
彡(゚)(゚) きたきた!ほな、頂きます…パクー
彡(^)(^) むほほほ!ウマーーイ!!
(´・ω・`) 店じゃあこの匂いのせいで出せない。かといって自宅の部屋で焼こうにも、同居人や隣人にも気を使うしさぁ
彡(゚)(゚) ワイなんか、この匂いだけで銚子が一本あくで(酒クィー
(´・ω・`) 好きな人にはね。この匂い込みでもたまらないもんです
(´・ω・`) はい、焼けた。まずアジのくさやね
彡(゚)(゚) きたきた!ほな、頂きます…パクー
彡(^)(^) むほほほ!ウマーーイ!!
486: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:33:31 ID:4U6
彡(゚)(゚) この熟成された旨味。普通のアジの開きより一層ふくよかな味わい
彡(゚)(゚) この旨味が、また日本酒の甘さを引き立てるんやなぁ(クィー
(´・ω・`) これこれ。はふはふ……うん、ウマイ
(´・ω・`) こーの匂いがね。なんでか日本酒に合うんだよなぁ。クィー
彡(゚)(゚) 炙り立てのくさや最高や!酒が進むわ
(´・ω・`) アジ以外にもね、鮎のくさやなんてものもありますから。今炙り中
彡(゚)(゚) うほほ!楽しみやで~~
彡(゚)(゚) この旨味が、また日本酒の甘さを引き立てるんやなぁ(クィー
(´・ω・`) これこれ。はふはふ……うん、ウマイ
(´・ω・`) こーの匂いがね。なんでか日本酒に合うんだよなぁ。クィー
彡(゚)(゚) 炙り立てのくさや最高や!酒が進むわ
(´・ω・`) アジ以外にもね、鮎のくさやなんてものもありますから。今炙り中
彡(゚)(゚) うほほ!楽しみやで~~
489: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:37:23 ID:n56
490: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:38:49 ID:4U6
(´・ω・`) やきうさん。ままま トクトクトク
彡(゚)(゚) お。サンガツ クイッ
(´・ω・`) そういえば、彼女さんとは最近どうなの?クイッ
彡(゚)(゚) ん?まぁボチボチやで
(´・ω・`) あら。素っ気ない返事だこと
彡(゚)(゚) はふはふ、もぐもぐ… なんや人の男女関係の気になるんか?ゴシップ好きのおばちゃんかな?へっへっへ
(´・ω・`) ひっひっひ。クイッ
(´・ω・`) もぐもぐ…
彡(゚)(゚) お。サンガツ クイッ
(´・ω・`) そういえば、彼女さんとは最近どうなの?クイッ
彡(゚)(゚) ん?まぁボチボチやで
(´・ω・`) あら。素っ気ない返事だこと
彡(゚)(゚) はふはふ、もぐもぐ… なんや人の男女関係の気になるんか?ゴシップ好きのおばちゃんかな?へっへっへ
(´・ω・`) ひっひっひ。クイッ
(´・ω・`) もぐもぐ…
496: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:45:31 ID:4U6
彡(゚)(゚) このくっさいくっさい魚が、こんなに美味しく感じるのは日本人だけやろなぁ
(´・ω・`) ほんそれ。我々にしか理解できない味なんでしょうね。こんな臭いものが(キュッ
(´・ω・`) あ。そうだ
(´・ω・`) 確かまた冷蔵庫にあったはずだけど(冷蔵庫ガチャー!
(´・ω・`) あったあった。これこれ、これもいきましょう
彡(゚)(゚) ん?それ何?
(´・ω・`) ブルーチーズ
彡(゚)(゚) ワイの大好物やんけ!!
(´・ω・`) やきうさん、大抵のもの大好物ですよね
(´・ω・`) ほんそれ。我々にしか理解できない味なんでしょうね。こんな臭いものが(キュッ
(´・ω・`) あ。そうだ
(´・ω・`) 確かまた冷蔵庫にあったはずだけど(冷蔵庫ガチャー!
(´・ω・`) あったあった。これこれ、これもいきましょう
彡(゚)(゚) ん?それ何?
(´・ω・`) ブルーチーズ
彡(゚)(゚) ワイの大好物やんけ!!
(´・ω・`) やきうさん、大抵のもの大好物ですよね
498: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:46:50 ID:vqd
確かにやきうは大好物のハードル低いよなw
499: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:47:25 ID:jgr
美味いものなら全部大好物って言ってそう
501: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:49:55 ID:l5g
もはや友達とも言えるような言えないような絶妙な距離感がたまらんな
大将からしてもやきうはどこか特別な存在なんやろな
大将からしてもやきうはどこか特別な存在なんやろな
503: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:52:58 ID:4U6
(´・ω・`) そしてね。このカットしたチーズをね。パクっとやって
(´・ω・`) んー。このトロリと濃厚なコクと、強烈な匂い
(´・ω・`) これを日本酒で洗い流してやると(酒ゴクー
(´・ω・`) ヤバスギでしょ。
彡(゚)(゚) 日本酒の甘さがなお引き立ち、そして薫りをフワッと華やかにする。神やな!
(´・ω・`) 正直ワインもいいけど、ブルーチーズには日本酒が一番合う気がしますよ
彡(゚)(゚) わかる。米の甘味が冴えるわ。香りの相性もよろし
彡(゚)(゚) パクッ。クィー…… はぁ。
(´・ω・`) んー。このトロリと濃厚なコクと、強烈な匂い
(´・ω・`) これを日本酒で洗い流してやると(酒ゴクー
(´・ω・`) ヤバスギでしょ。
彡(゚)(゚) 日本酒の甘さがなお引き立ち、そして薫りをフワッと華やかにする。神やな!
(´・ω・`) 正直ワインもいいけど、ブルーチーズには日本酒が一番合う気がしますよ
彡(゚)(゚) わかる。米の甘味が冴えるわ。香りの相性もよろし
彡(゚)(゚) パクッ。クィー…… はぁ。
509: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:58:05 ID:4U6
彡(゚)(゚) コイツもまた癖のある香りやけど、好き者にはたまらん
(´・ω・`) ほんとね(クイッ
彡(゚)(゚) で、大将なに?なんかのーちゃんに、ウイスキーの入れ知恵したんやって?
(´・ω・`) あれ?極秘機密なのにバレちゃった?もぐもぐ
彡(^)(^) まったくいらん事しよってコイツゥー!www
(´・ω・`) わははは!やめやめ!溢れる溢れるww
彡(゚)(゚) せやけど、まぁなんやな。サンガツやで
(´・ω・`) ふふふ(キュッ
(´・ω・`) ほんとね(クイッ
彡(゚)(゚) で、大将なに?なんかのーちゃんに、ウイスキーの入れ知恵したんやって?
(´・ω・`) あれ?極秘機密なのにバレちゃった?もぐもぐ
彡(^)(^) まったくいらん事しよってコイツゥー!www
(´・ω・`) わははは!やめやめ!溢れる溢れるww
彡(゚)(゚) せやけど、まぁなんやな。サンガツやで
(´・ω・`) ふふふ(キュッ
513: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:04:20 ID:4U6
彡(゚)(゚) けどあれやわ。今更ながらワイに彼女できるなんて思ってもみんかったわ
彡(゚)(゚) 昔はカノッジョ欲しいと思ってたもんやけどね(クイッ
(´・ω・`) うんうん。もぐもぐ
彡(゚)(゚) 欲しい欲しいと思ってるうちには手に入らず…(トクトクトク
彡(-)(-) 諦めて、無心になったときに、ふと転がり込んでくる。ゴクー
彡(゚)(゚) ままならんなぁ……人生ってやつは
(´・ω・`) だからこそ、楽しくもあるんですよね。そういうもんですよ(クィー
516: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:07:54 ID:h7J
今日のやきうはずいぶんと感傷的やね
519: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:11:11 ID:4U6
(´・ω・`) はい。鮎のくさやも焼けました
彡(゚)(゚) くっさ。でも、これがええ
彡(゚)(゚) なんや鮎と聞いただけで、この臭い匂いが高貴なものに感じられるから不思議や
彡(゚)(゚) むぐむぐ
彡(゚)(゚) ほーほーほー!これが鮎のくさやね!イケるやん!
(´・ω・`) うん。またムロアジとは違ったニュアンスをを見せる(クィー
(´・ω・`) これと日本酒、景虎の切れ味がぴったりですよ
彡(゚)(゚) この焼けて芳ばしくもある食感もよしよし
彡(゚)(゚) くっさ。でも、これがええ
彡(゚)(゚) なんや鮎と聞いただけで、この臭い匂いが高貴なものに感じられるから不思議や
彡(゚)(゚) むぐむぐ
彡(゚)(゚) ほーほーほー!これが鮎のくさやね!イケるやん!
(´・ω・`) うん。またムロアジとは違ったニュアンスをを見せる(クィー
(´・ω・`) これと日本酒、景虎の切れ味がぴったりですよ
彡(゚)(゚) この焼けて芳ばしくもある食感もよしよし
521: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:15:55 ID:4U6
(´・ω・`) やきうさん明日休み?(トクトクトク
彡(゚)(゚) せやで
(´・ω・`) ウチも明日休みだから
(´・ω・`) 気の済むまで飲んでって頂戴よ
彡(゚)(゚) ありがてぇなぁ……
(´・ω・`) もう一品くらい作るか。どうしよ
(´・ω・`) この際、臭いもの縛りでいくか。納豆いこ納豆
彡(゚)(゚) ええやん。ポン酒に納豆
彡(゚)(゚) せやで
(´・ω・`) ウチも明日休みだから
(´・ω・`) 気の済むまで飲んでって頂戴よ
彡(゚)(゚) ありがてぇなぁ……
(´・ω・`) もう一品くらい作るか。どうしよ
(´・ω・`) この際、臭いもの縛りでいくか。納豆いこ納豆
彡(゚)(゚) ええやん。ポン酒に納豆
523: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:20:56 ID:4U6
(´・ω・`) はい。納豆と梅干しとネギに醤油ほんの一滴。それを海苔で巻いてと
彡(゚)(゚) パリパリ……ぐむぅ、食べながらにしてヨダレが出るわ
彡(゚)(゚) 海苔のパリパリ感と香気、それに納豆の梅の酸味で実に爽やか
彡(゚)(゚) この塩気を酒でスーッとな。クィー
(´・ω・`) うまいねぇ。パリパリ
彡(゚)(゚) クイッ。ぷはー。そういや、ワイと大将って同世代やっけ?
(´・ω・`) 確かそんなもんですよね
彡(゚)(゚) パリパリ……ぐむぅ、食べながらにしてヨダレが出るわ
彡(゚)(゚) 海苔のパリパリ感と香気、それに納豆の梅の酸味で実に爽やか
彡(゚)(゚) この塩気を酒でスーッとな。クィー
(´・ω・`) うまいねぇ。パリパリ
彡(゚)(゚) クイッ。ぷはー。そういや、ワイと大将って同世代やっけ?
(´・ω・`) 確かそんなもんですよね
526: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:26:30 ID:4U6
彡(゚)(゚) だからか、なんや大将にはえらい親近感わくなぁ
(´・ω・`) げんちゃんって呼んでもいいのよ?(クィー
彡(゚)(゚) あら~^
彡(゚)(゚) ワイもげんちゃんも結婚とか考えないアカン時期かな
(´・ω・`) 結婚ねぇ…
彡(゚)(゚) 結婚かぁ…
彡(゚)(゚) ま、ええよな。いつでも(グビー
(´・ω・`) ええんやで。多分な (グビー
(´・ω・`) げんちゃんって呼んでもいいのよ?(クィー
彡(゚)(゚) あら~^
彡(゚)(゚) ワイもげんちゃんも結婚とか考えないアカン時期かな
(´・ω・`) 結婚ねぇ…
彡(゚)(゚) 結婚かぁ…
彡(゚)(゚) ま、ええよな。いつでも(グビー
(´・ω・`) ええんやで。多分な (グビー
527: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:26:56 ID:lL5
これだから男って…
529: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:28:50 ID:4FZ
男からしたらそうでも、ねえ……
531: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:29:34 ID:alD
女共「いかんでしょ」
532: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:32:35 ID:4U6
彡(゚)(゚) ときにげんじ殿、〆は何に致すおつもりか?
(´・ω・`) 左様でござるな。今宵は臭いものでの酒縛りゆえ
(´・ω・`) ソーメンのぶっかけに、スダチの輪切りいっぱい浮かべてさ。おろしニンニクもドバーッとやってさぁ
彡(゚)(゚) 最高でしょ
(´・ω・`) ニンニクたっぷりだけど。それにどうせ明日は?
彡(゚)(゚) 休みやし?
(´・ω・`) はっはっは!
彡(゚)(゚) ファーーーww
(´・ω・`) 左様でござるな。今宵は臭いものでの酒縛りゆえ
(´・ω・`) ソーメンのぶっかけに、スダチの輪切りいっぱい浮かべてさ。おろしニンニクもドバーッとやってさぁ
彡(゚)(゚) 最高でしょ
(´・ω・`) ニンニクたっぷりだけど。それにどうせ明日は?
彡(゚)(゚) 休みやし?
(´・ω・`) はっはっは!
彡(゚)(゚) ファーーーww
536: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:35:53 ID:JoU
贅沢言わないからこういう大将と男二人で晩酌交わしたかった人生だった
537: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:36:10 ID:QJl
(´・ω・`) はっはっは!
大将が楽しそうで何より
大将が楽しそうで何より
540: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:38:01 ID:4U6
彡(゚)(゚) げんちゃん。げんちゃん。んー
彡(゚)(゚) でもやっぱりなんやろなぁ。ワイにとっては、げんちゃんよりも"大将"やな
(´・ω・`) はいはい
彡(゚)(゚) 志衛の大将っていうワイの全幅の信頼のおく人間
彡(゚)(゚) 大将なんやなぁ(酒ゴクー
(´・ω・`) まぁ自分としても、それが一番しっくりきますよね(酒クィー
彡(゚)(゚) ときに大将。 今日は臭いもの縛りと言ってたけど
(´・ω・`) ん?
彡(゚)(゚) さっき冷蔵庫にチラッと見えた、桐箱はなんや?
(´・ω・`) ぎくっ。
彡(゚)(゚) でもやっぱりなんやろなぁ。ワイにとっては、げんちゃんよりも"大将"やな
(´・ω・`) はいはい
彡(゚)(゚) 志衛の大将っていうワイの全幅の信頼のおく人間
彡(゚)(゚) 大将なんやなぁ(酒ゴクー
(´・ω・`) まぁ自分としても、それが一番しっくりきますよね(酒クィー
彡(゚)(゚) ときに大将。 今日は臭いもの縛りと言ってたけど
(´・ω・`) ん?
彡(゚)(゚) さっき冷蔵庫にチラッと見えた、桐箱はなんや?
(´・ω・`) ぎくっ。
543: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:41:12 ID:JoU
これは会計か弾みますね……間違いない
546: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:43:12 ID:4U6
(´・ω・`) あ、あれは……贈り物で貰った、国産の松茸……
彡(^)(゚) んもー。イケずぅ。そんなんあるなら言ってくれないとなぁ?(酒クィー
(´・ω・`) はえ~~^
彡(゚)(゚) 支払いはドーンと弾むさかい、ワイにもお裾分けしてや?へっへっへ
(´・ω・`) こうなると思った。やっぱり、肴を見つけるに関しちゃ天才だよ、ほんと
彡(゚)(゚) よっしゃ!日本酒ぬる燗でいこうや!
(´・ω・`) おうちでゆっくり食べようと思ったのにぃ。あはは(酒ゴクー
彡(^)(゚) んもー。イケずぅ。そんなんあるなら言ってくれないとなぁ?(酒クィー
(´・ω・`) はえ~~^
彡(゚)(゚) 支払いはドーンと弾むさかい、ワイにもお裾分けしてや?へっへっへ
(´・ω・`) こうなると思った。やっぱり、肴を見つけるに関しちゃ天才だよ、ほんと
彡(゚)(゚) よっしゃ!日本酒ぬる燗でいこうや!
(´・ω・`) おうちでゆっくり食べようと思ったのにぃ。あはは(酒ゴクー
547: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:43:48 ID:alD
やきうがやたら酒や冷蔵庫の中身に詳しいから棚卸しには困らんな
550: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:46:02 ID:4U6
はっはっは。ワイと大将の仲やないか。水くさいことは、無しよ、無し
まったく、やきうさんには敵わないなぁ……
.
551: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:46:13 ID:4U6
ほな、また…
553: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:48:01 ID:JoU
さて会計はいくらになったのか……乙やで
554: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:48:15 ID:jgr
乙やで
久々にガッツリやきうが出た回がこれとかほんまたまらんわ
久々にガッツリやきうが出た回がこれとかほんまたまらんわ
558: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:50:19 ID:Tjt
乙やで
やっぱり大将とやきうの二人話はええね
やっぱり大将とやきうの二人話はええね
559: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:50:39 ID:vqd
乙やで
酒テロやなホンマ
普通の飯テロとは違う、がっつり食いたい、よりも酒が飲みたい、となる不思議な感覚
これといった感動要素なんかないのに、何故かグッとくる和風的な情緒がたまらん
酒テロやなホンマ
普通の飯テロとは違う、がっつり食いたい、よりも酒が飲みたい、となる不思議な感覚
これといった感動要素なんかないのに、何故かグッとくる和風的な情緒がたまらん
560: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:50:49 ID:HFt
562: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:52:31 ID:4U6
なお朝飯回はそろそろやるで
570: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:59:00 ID:dK6
大将とやきうがくさや大好物なら、シュールストレミングもイケそうやな。
ちなみにくさやのWikiによると、焼きたてのくさやの臭気の数値を1267とすると、
シュールストレミングはおよそ7倍の8070らしいけどwww

ちなみにくさやのWikiによると、焼きたてのくさやの臭気の数値を1267とすると、
シュールストレミングはおよそ7倍の8070らしいけどwww

598: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)14:23:08 ID:ggj
599: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)14:31:39 ID:VBa
絵師ニキwww
人が死んでんねんぞ…?
人が死んでんねんぞ…?
609: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)21:25:36 ID:T68
>>598
草
フェリスとヒナリーはわかるけど、左上は竿と魚があるからポジかwww
草
フェリスとヒナリーはわかるけど、左上は竿と魚があるからポジかwww
611: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)22:21:57 ID:kmq
>>598
ポッジの悶絶具合が草
ポッジの悶絶具合が草
614: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)23:59:18 ID:RGI
>>598
臭、ってか草
臭、ってか草
613: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)23:17:50 ID:ECo
知り合いと三人で話してたら皆たまたま志衛知ってて
どの話が一番神回か?って話題になったら、満場一致やったわ
あえてどの話とは言わんが
二位以降は割りとバラけたけど
どの話が一番神回か?って話題になったら、満場一致やったわ
あえてどの話とは言わんが
二位以降は割りとバラけたけど
619: 名無しさん@おーぷん 2018/11/11(日)09:31:11 ID:Dxb
651: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)09:51:49 ID:wcf
志衛読んで完全に忘れてたもの思い出したわ
神戸のある場所に在日のおっさんがやってる寿司屋があるんや
そこに子どもの頃パッパによく連れて行ってもらった
けどパッパが7年前に亡くなって行かなくなった
最後に行ったのは中学の頃や
当時は寿司の味とかあんまりわからんかったし酒ももちろん飲まんかったけど何故か志衛読んでたら突然思い出して行きたくなったわ
今度一人で行ってみるわ
大将びっくりするやろか
神戸のある場所に在日のおっさんがやってる寿司屋があるんや
そこに子どもの頃パッパによく連れて行ってもらった
けどパッパが7年前に亡くなって行かなくなった
最後に行ったのは中学の頃や
当時は寿司の味とかあんまりわからんかったし酒ももちろん飲まんかったけど何故か志衛読んでたら突然思い出して行きたくなったわ
今度一人で行ってみるわ
大将びっくりするやろか
652: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)13:12:21 ID:0L7
>>651
大将嬉しいやろなあ
行ってあげーや
大将嬉しいやろなあ
行ってあげーや
654: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:08:42 ID:IJk
>>651
ええやん
お元気やとええな
ワイの亡きパッパとはそういう思い出の店無いなと考えてたら、ガキの頃に一度パッパの馴染みの居酒屋に家族で行った事思い出した
女将さんが「まー、○○さんにこんな可愛いお子さん達が~」って感じでにこにこ話しかけてくれたなぁ
自分らの知らんパッパを知ってる人ってのが新鮮やったな
昔過ぎて何処の店かも分からんけど
…なんや651のせいで今日はパッパを偲んで飲むで
ええやん
お元気やとええな
ワイの亡きパッパとはそういう思い出の店無いなと考えてたら、ガキの頃に一度パッパの馴染みの居酒屋に家族で行った事思い出した
女将さんが「まー、○○さんにこんな可愛いお子さん達が~」って感じでにこにこ話しかけてくれたなぁ
自分らの知らんパッパを知ってる人ってのが新鮮やったな
昔過ぎて何処の店かも分からんけど
…なんや651のせいで今日はパッパを偲んで飲むで
655: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:39:24 ID:OqX
子供の頃に親と行った飲食店って記憶に深く残るよね
ワイも寿司屋に連れていってもらって、寿司バクバクやったわ
でもパッパは腹減ってないからとか言って、あんまり食べないで酒ばかり飲んでた
子供に腹一杯食べさせたかったんやろね……
ワイも寿司屋に連れていってもらって、寿司バクバクやったわ
でもパッパは腹減ってないからとか言って、あんまり食べないで酒ばかり飲んでた
子供に腹一杯食べさせたかったんやろね……
656: ■忍法帖【Lv=2,ひとくいばこ,6St】 2018/11/12(月)22:29:40 ID:gth
そう言えば俺も、父親がよくから揚げとか甘いものとかよく買ってきてたなぁ……
あの頃に食べたそういうのが一番美味しかったかも
あの頃に食べたそういうのが一番美味しかったかも
657: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)22:45:29 ID:0rG
俺は小さい頃に母親と食べた月見バーガーが何故か記憶に残っていて未だに季節になると食べたくなるな。ドラえもん見ながら食べてた記憶がうっすらある。
もう母親はいないしいわゆるお袋の味も忘れちまったなぁ。
もう母親はいないしいわゆるお袋の味も忘れちまったなぁ。
658: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)23:08:03 ID:4xs
思い出の店って言うと、近所の中華料理屋かな
馴染みって言うほど行ってないし、店の人もこっちの顔なんか覚えちゃいないだろうけど
今にして思えば味だって大したことないんやろうけど、ワイが「町の中華屋さん」を好きなのはあの店の思い出のおかげ
もう無くなってもうたお店やけど、あんなお店にまた行きたいな
馴染みって言うほど行ってないし、店の人もこっちの顔なんか覚えちゃいないだろうけど
今にして思えば味だって大したことないんやろうけど、ワイが「町の中華屋さん」を好きなのはあの店の思い出のおかげ
もう無くなってもうたお店やけど、あんなお店にまた行きたいな
660: ■忍法帖【Lv=0,作成中..】 2018/11/13(火)00:05:13 ID:jLy
>>655
分かるわあそれ
子供の頃、誕生日にねだって連れて行ってもらった焼肉食べ放題の店が世界一美味いと思っていた
食べ放題なりの品質のローカルチェーンだったのに、良い店で焼肉食べてる時の今のワイよりも、確実に心から美味いと思ってたな…
分かるわあそれ
子供の頃、誕生日にねだって連れて行ってもらった焼肉食べ放題の店が世界一美味いと思っていた
食べ放題なりの品質のローカルチェーンだったのに、良い店で焼肉食べてる時の今のワイよりも、確実に心から美味いと思ってたな…
661: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)01:54:10 ID:dcc
651だけど実は中学の時昔そこで写真撮ってvipに貼っちゃったことあるんだよな
今考えたらめちゃくちゃ怖いけどその写真マッマの昔のガラケーで撮ったからもうない
さっきそのスレのログやっと見つけてvipアップローダーにあげた写真のリンク踏んでみたら画像消えてた
別に集合写真でもない何気ない写真なんだけどすげー悲しい
もうどこにもないんだな
まだパッパがいてその店に行った写真なんてそれしかなかったのに
今考えたらめちゃくちゃ怖いけどその写真マッマの昔のガラケーで撮ったからもうない
さっきそのスレのログやっと見つけてvipアップローダーにあげた写真のリンク踏んでみたら画像消えてた
別に集合写真でもない何気ない写真なんだけどすげー悲しい
もうどこにもないんだな
まだパッパがいてその店に行った写真なんてそれしかなかったのに
688: 名無しさん@おーぷん 2018/11/14(水)21:38:30 ID:oWs
651やけど年末に予約したわ
電話して「ワイです」っていうたら大将もめっちゃ驚いてて「成年もしました」っていうたらそうかそうかって言われて電話しながらいろいろ思い出したわ
ほんまに楽しみや
電話して「ワイです」っていうたら大将もめっちゃ驚いてて「成年もしました」っていうたらそうかそうかって言われて電話しながらいろいろ思い出したわ
ほんまに楽しみや
689: 名無しさん@おーぷん 2018/11/14(水)22:04:21 ID:Sre
>>688
大将とパッパの話できるとええな
大将とパッパの話できるとええな
691: 名無しさん@おーぷん 2018/11/14(水)22:09:54 ID:Ucm
>>688
故あってわいもそんな感じのお仕事に関わっとるけど、そんなお客さんはほんまにたくさん思う事あって楽しみにしとるんや
きっと<<688ニキと同じくらい大将も楽しみにしとるはずやで
故あってわいもそんな感じのお仕事に関わっとるけど、そんなお客さんはほんまにたくさん思う事あって楽しみにしとるんや
きっと<<688ニキと同じくらい大将も楽しみにしとるはずやで
693: 名無しさん@おーぷん 2018/11/14(水)22:55:19 ID:tnL
>>688
最後に行ったのが7年前やのに、その寿司屋の大将はん、それをちゃんと覚えてはったのがすごいなぁ
よっぽど大将とパッパが仲良しやったんか、またはそんだけお客さん一人ひとりを大切にしている大将なんやろなぁ
パッパとの思い出話や、今だからこそ聞けるパッパの裏話とかもあるかもわからんね。
楽しんできーやー(^。^)
最後に行ったのが7年前やのに、その寿司屋の大将はん、それをちゃんと覚えてはったのがすごいなぁ
よっぽど大将とパッパが仲良しやったんか、またはそんだけお客さん一人ひとりを大切にしている大将なんやろなぁ
パッパとの思い出話や、今だからこそ聞けるパッパの裏話とかもあるかもわからんね。
楽しんできーやー(^。^)
722: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)09:12:57 ID:DVc
ここに皆さんに質問なんやが飲みやすい、とっつきやすい日本酒ってなんかある?
ワイはビール、焼酎、ウイスキー、ワインと基本何でも飲めるんやけど日本酒がどうしても飲めんのや
やっぱ高いのじゃないと飲みやすいのないんか?
ワイはビール、焼酎、ウイスキー、ワインと基本何でも飲めるんやけど日本酒がどうしても飲めんのや
やっぱ高いのじゃないと飲みやすいのないんか?
723: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)09:19:30 ID:yeG
とっつき安い日本酒なら、上善如水とかどうだろ
呑みやすくて、安価で購入しやすい
呑みやすくて、安価で購入しやすい
724: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)12:22:02 ID:i2L
いわゆる日本酒初心者にはあまり勧めんが、洋酒が平気なら熟成古酒はどうや?
肴も洋酒向けのモノで良いし。
肴も洋酒向けのモノで良いし。
726: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)14:45:21 ID:DVc
723と724
ありがとやで
試してみるわ
ありがとやで
試してみるわ
725: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)12:35:13 ID:OTF
弟に誕生日プレゼントにお酒送りたいんだけど、にごり酒で甘口、微発泡が好みみたい。オススメあったら教えてください
727: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)15:19:21 ID:qKO
>>725
うすにごりで甘口の微発砲やけど、すず音なんかは鉄板やね
うすにごりで甘口の微発砲やけど、すず音なんかは鉄板やね
728: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)16:37:03 ID:WDv
とっつきやすい日本酒なら旭川の男山生?かなぁ
729: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)17:42:22 ID:iQs
ワイが1番好きな日本酒は新政のNo.6
これはオススメ
これはオススメ
730: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)18:09:58 ID:OTF
>>727
ありがとうございます!
お酒、詳しくないから悩んでたんだ
早速検索してみます
ありがとうございます!
お酒、詳しくないから悩んでたんだ
早速検索してみます
731: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)18:14:07 ID:cmb
>>725
新潟の菊水酒造ってとこの『五郎八』なんか面白くてオススメやで
読み方は『ごろはち』らしいんやけど、ワイは『いろは』と読んでる
田舎作りで日本酒やねんけど分類はリキュールなんや
しかも日本酒の平均的アルコール度数より少し強目の21度なんやけどね
冷して飲むかロックで飲むのがオススメ
新潟の菊水酒造ってとこの『五郎八』なんか面白くてオススメやで
読み方は『ごろはち』らしいんやけど、ワイは『いろは』と読んでる
田舎作りで日本酒やねんけど分類はリキュールなんや
しかも日本酒の平均的アルコール度数より少し強目の21度なんやけどね
冷して飲むかロックで飲むのがオススメ
750: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:04:01 ID:csA
【小料理屋 志衛】
(*^○^*) だまらっしゃい!貴様に言われる筋合いはないね 貴様はこの世で最も価値のない存在の1つだからねえ!
彡(^)(^) ファーーーwww似てる似てるwww
(●▲●) 腹よじれる……もっかいやってもっかい!ww
(´・ω・`) 草
カラカラ
(゚A゚* ) おっ。やっとるな!今日も
(´・ω・`) のーちゃんさん、いらっしゃい
彡(゚)(゚) お!きたきたのーちゃん!待ってたで
756: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:10:13 ID:csA
(゚A゚* ) よっこいしょ。お隣座るで~
彡(゚)(゚) おつかれさん(酒グビー
(´・ω・`) はい、おしぼりです。お飲み物は?
(゚A゚* ) せやなぁ。そろそろ冷えてきた折りやしなぁ…
(゚A゚* ) やきうはん何飲んどるの?
彡(゚)(゚) これ?焼酎お湯割やで。芋
(゚A゚* ) ほなウチもそれで!
(´・ω・`) はいよっ
(●▲●) あ。そう言えばのーちゃん。きゅーちゃんとこの店来たんだって?
彡(゚)(゚) おつかれさん(酒グビー
(´・ω・`) はい、おしぼりです。お飲み物は?
(゚A゚* ) せやなぁ。そろそろ冷えてきた折りやしなぁ…
(゚A゚* ) やきうはん何飲んどるの?
彡(゚)(゚) これ?焼酎お湯割やで。芋
(゚A゚* ) ほなウチもそれで!
(´・ω・`) はいよっ
(●▲●) あ。そう言えばのーちゃん。きゅーちゃんとこの店来たんだって?
761: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:16:13 ID:csA
(゚A゚* ) せやで!めっちゃ喜んでたわ
(●▲●) そら(志衛に連れてきたら)そうよ
(●▲●) 小料理屋はあんまりとか言ってたのにね
(゚A゚* ) めっちゃ満足しとったで!またいく言うて
(*^○^*) でも、ねがしまくんも志衛に連れて来るまでは小料理屋は微妙みたいなこと言ってたんだ!
(●▲●) あれ。そうだったかな、ハハハ…(酒グビー
(´・ω・`) はい、お通しね。卯の花
(゚A゚* ) やったぜ。卯の花すこすこ
(●▲●) そら(志衛に連れてきたら)そうよ
(●▲●) 小料理屋はあんまりとか言ってたのにね
(゚A゚* ) めっちゃ満足しとったで!またいく言うて
(*^○^*) でも、ねがしまくんも志衛に連れて来るまでは小料理屋は微妙みたいなこと言ってたんだ!
(●▲●) あれ。そうだったかな、ハハハ…(酒グビー
(´・ω・`) はい、お通しね。卯の花
(゚A゚* ) やったぜ。卯の花すこすこ
767: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:24:44 ID:csA
(゚A゚* ) んー、このしっとりしつつも、ほこほこ感がええんや
(´・ω・`) 里芋しか入れてないから、おからの味が引き立つでしょ
(゚A゚* ) 優しい甘味が舌に馴染む。でそこに焼酎が温かくて落ち着くわぁ(ゴクー
彡(゚)(゚) おからとか、子供の頃はよう食わんかったけどな。なんでこんなつまらんもんと思ってたわ
彡(゚)(゚) けど酒飲み出すと、こういうツマミが大正義になるんよなぁ(ゴクー
(●▲●) わかる。大人になると、味の嗜好って変わりますよね
(゚A゚* ) ほんそれ
(*^○^*) 子供の頃きらいだったけど、今は好きなものとかあるんだ!
(´・ω・`) お酒飲むようになるとまた変わりますしね カチャカチャ
(´・ω・`) 里芋しか入れてないから、おからの味が引き立つでしょ
(゚A゚* ) 優しい甘味が舌に馴染む。でそこに焼酎が温かくて落ち着くわぁ(ゴクー
彡(゚)(゚) おからとか、子供の頃はよう食わんかったけどな。なんでこんなつまらんもんと思ってたわ
彡(゚)(゚) けど酒飲み出すと、こういうツマミが大正義になるんよなぁ(ゴクー
(●▲●) わかる。大人になると、味の嗜好って変わりますよね
(゚A゚* ) ほんそれ
(*^○^*) 子供の頃きらいだったけど、今は好きなものとかあるんだ!
(´・ω・`) お酒飲むようになるとまた変わりますしね カチャカチャ
768: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:26:19 ID:WwI
769: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:26:45 ID:UeN
白岳飲みながらみてるで
770: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:29:30 ID:YvW
771: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:29:39 ID:csA
(´・ω・`) はい、やきうさん。湯豆腐ね
彡(゚)(゚) おっきたきた。ポン酢の味もよし(ペロリ
彡(゚)(゚) ……ほふほふ!カチャカチャ
彡(゚)(゚) んーシンプルな湯豆腐最高や!トロトロほふほふや
(゚A゚* ) アーウマソ 一口頂戴
彡(゚)(゚) ええで
(●▲●) ん?
彡(゚)(゚) これは豆腐もやけど、葱も第二のメインやから
彡(゚)(゚) このトロトロになったネギをポン酢につけて、しゃくしゃくと… シャキシャク
彡(゚)(゚) はふぁ……たまらんなぁ
彡(゚)(゚) おっきたきた。ポン酢の味もよし(ペロリ
彡(゚)(゚) ……ほふほふ!カチャカチャ
彡(゚)(゚) んーシンプルな湯豆腐最高や!トロトロほふほふや
(゚A゚* ) アーウマソ 一口頂戴
彡(゚)(゚) ええで
(●▲●) ん?
彡(゚)(゚) これは豆腐もやけど、葱も第二のメインやから
彡(゚)(゚) このトロトロになったネギをポン酢につけて、しゃくしゃくと… シャキシャク
彡(゚)(゚) はふぁ……たまらんなぁ
779: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:36:22 ID:csA
(´・ω・`) はいぽじはめさん。椎茸エビしんじょフライの餡掛けね
(*^○^*) おいしそう!頂きますなんだ!パクー
(*^○^*) うんまーい!エビのしんじょのふわふわ感と椎茸のまったりしたコクがぴったりなんだ!
(*^○^*) 揚げてあるからジューシーさも抜群なんだ!(ビールゴクー
(*^○^*) この掛け餡も濃厚でおいC
(●▲●) 椎茸とかも昔は嫌いだったけど、今は全然すき
彡(゚)(゚) 子供の頃にしてみればただのナメクジなったわ。今は大好物やで
(゚A゚* ) 炊き込みご飯とかすき
(*^○^*) おいしそう!頂きますなんだ!パクー
(*^○^*) うんまーい!エビのしんじょのふわふわ感と椎茸のまったりしたコクがぴったりなんだ!
(*^○^*) 揚げてあるからジューシーさも抜群なんだ!(ビールゴクー
(*^○^*) この掛け餡も濃厚でおいC
(●▲●) 椎茸とかも昔は嫌いだったけど、今は全然すき
彡(゚)(゚) 子供の頃にしてみればただのナメクジなったわ。今は大好物やで
(゚A゚* ) 炊き込みご飯とかすき
791: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:50:13 ID:csA
(*^○^*) 食べられるようになったものもあるけど、子供の頃からずっと好きだったものも思い入れがあるんだ!
(●▲●) だよねぇ。何がすき?食べ物で
(*^○^*) うーん。やっぱり僕はお魚なんだ!釣りを始めてからは、自分で釣った魚のお刺身とか、煮付けとか!
(*^○^*) 特に白身魚なんか最高なんだ!ねがしまくんは?
(●▲●) 僕はなんだろ。鶏肉系の料理はすきかな。あとオムライスとかご飯ものもイイネ
(゚A゚* ) やきうはんは?
彡(゚)(゚) なんでもすきやから選べないわぁ。強いて言うなら酒のツマミっぽいやつ(焼酎ゴクー
(´・ω・`) 小さいときから酒肴みたいなもの好きな人、一定いますよね
(●▲●) だよねぇ。何がすき?食べ物で
(*^○^*) うーん。やっぱり僕はお魚なんだ!釣りを始めてからは、自分で釣った魚のお刺身とか、煮付けとか!
(*^○^*) 特に白身魚なんか最高なんだ!ねがしまくんは?
(●▲●) 僕はなんだろ。鶏肉系の料理はすきかな。あとオムライスとかご飯ものもイイネ
(゚A゚* ) やきうはんは?
彡(゚)(゚) なんでもすきやから選べないわぁ。強いて言うなら酒のツマミっぽいやつ(焼酎ゴクー
(´・ω・`) 小さいときから酒肴みたいなもの好きな人、一定いますよね
792: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:51:35 ID:YvW
>(´・ω・`) 小さいときから酒肴みたいなもの好きな人、一定いますよね
駄菓子屋で紋次郎テッパンやった子いたなぁ
そういや
駄菓子屋で紋次郎テッパンやった子いたなぁ
そういや
793: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:53:36 ID:zWQ
昔食べられなかったもの、たくさんあるよね。
茄子なんか気持ち悪かったけど、今は焼いて味噌つけるだけで何杯でも呑める
茄子なんか気持ち悪かったけど、今は焼いて味噌つけるだけで何杯でも呑める
796: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:56:01 ID:csA
(゚A゚* ) ウチはなんやろなぁ。スープ系の料理すきかも。ロールキャベツとか、シチューとかもすき
彡(゚)(゚) ええやん。今度作ってや
(●▲●) ん?
(*^○^*) 大将のすきなものはなんですか?
(´・ω・`) そうですねぇ……僕もやっぱり海の幸とかは好きですね
(´・ω・`) あとはまぁ…
(´・ω・`) ドーナツとか
彡(゚)(゚) ドーナツ?
彡(゚)(゚) ええやん。今度作ってや
(●▲●) ん?
(*^○^*) 大将のすきなものはなんですか?
(´・ω・`) そうですねぇ……僕もやっぱり海の幸とかは好きですね
(´・ω・`) あとはまぁ…
(´・ω・`) ドーナツとか
彡(゚)(゚) ドーナツ?
805: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)23:02:06 ID:csA
彡(゚)(゚) これはまた意外やな。大将ならやっぱりワイと同じく肴っぽいのばっかりかと思ったけど
(*^○^*) ミスドとか?
(´・ω・`) それもあるけど、自分で作ったりもしますかね
(●▲●) 料理人ガチ勢
(´・ω・`) なんでか解らないですけど、何故か時々無性に食べたくなるんですよね
(゚A゚* ) そういうのってあるわぁ。ウチも時々思い出したようにカニカマ食べたりするわ
彡(゚)(゚) カニカマにマヨつけて食べるのすき。ビールに合うんじゃ~^
(´・ω・`) はい、ねかしまさん。馬刺しね
(●▲●) きたーー!!
彡(゚)(゚) 馬刺しィ?!
(*^○^*) ミスドとか?
(´・ω・`) それもあるけど、自分で作ったりもしますかね
(●▲●) 料理人ガチ勢
(´・ω・`) なんでか解らないですけど、何故か時々無性に食べたくなるんですよね
(゚A゚* ) そういうのってあるわぁ。ウチも時々思い出したようにカニカマ食べたりするわ
彡(゚)(゚) カニカマにマヨつけて食べるのすき。ビールに合うんじゃ~^
(´・ω・`) はい、ねかしまさん。馬刺しね
(●▲●) きたーー!!
彡(゚)(゚) 馬刺しィ?!
809: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)23:08:28 ID:csA
彡(゚)(゚) 大将馬刺しなんてあるんか!イケずぅ、ワイにも出してや!
彡(゚)(゚) あとそれに伴いお湯割おかわり。馬刺しには焼酎や!
(´・ω・`) 普通に黒板メニューに書いてるんですけどね……あいよっ!
彡(゚)(゚) 馬刺しなんて食べたら精力つきスギィ!こら明日の活力やわ
(●▲●) むぐむぐ……
(●▲●) うっまーい!生なのにこの野性的なジューシー感!たまらないよ!
(●▲●) 薬味のニンニク生姜ゴマ油もガツンとくるなぁ
彡(゚)(゚) あとそれに伴いお湯割おかわり。馬刺しには焼酎や!
(´・ω・`) 普通に黒板メニューに書いてるんですけどね……あいよっ!
彡(゚)(゚) 馬刺しなんて食べたら精力つきスギィ!こら明日の活力やわ
(●▲●) むぐむぐ……
(●▲●) うっまーい!生なのにこの野性的なジューシー感!たまらないよ!
(●▲●) 薬味のニンニク生姜ゴマ油もガツンとくるなぁ
814: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)23:11:51 ID:csA
(●▲●) これは赤ワインだな。大将、赤ワインお願いします
(´・ω・`) はいよっ
彡(^)(^) 馬刺しなんて食べたら夜も元気になってしまって大変やな!
(゚A゚* ) やだも~。うふふ
(●▲●) は?
(´・ω・`) はいやきうさん。馬刺しね
彡(゚)(゚) うほほほ!待ちかねたで!じゅるり……
(゚A゚* ) ウチにも頂戴
(´・ω・`) はいよっ
彡(^)(^) 馬刺しなんて食べたら夜も元気になってしまって大変やな!
(゚A゚* ) やだも~。うふふ
(●▲●) は?
(´・ω・`) はいやきうさん。馬刺しね
彡(゚)(゚) うほほほ!待ちかねたで!じゅるり……
(゚A゚* ) ウチにも頂戴
815: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)23:13:30 ID:8h0
(●▲●) は?
ねがしま、わかるぞ…
ねがしま、わかるぞ…
816: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)23:13:54 ID:7jI
は?は流石に草
818: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)23:14:17 ID:UeN
(●▲●) は?
819: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)23:16:24 ID:YvW
(●▲●) は?
820: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)23:17:05 ID:xQi
(●▲●) は?
822: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)23:19:05 ID:csA
彡(゚)(゚) むぐぉおおお!このガッツがみなぎる味わい!ギュムギュム
彡(゚)(゚) 血と脂の織り成すパンチのある旨味。のど越しがまた滑らかでなぁ。これええ馬肉や
(゚A゚* ) ウッマ!やばいやんこれ
(゚A゚* ) 醤油とニンニクつけて胡麻油つけたら最高やわ。おいしすぎて直ぐに飲み込んじゃう
彡(゚)(゚) ばくばく!!グビグビ、ゴクゴク……むはー!最高や!もう一皿!
(´・ω・`) はいはい。ゆっくり食べてもええんやで
彡(゚)(゚) ウマイからしゃーない
彡(゚)(゚) 血と脂の織り成すパンチのある旨味。のど越しがまた滑らかでなぁ。これええ馬肉や
(゚A゚* ) ウッマ!やばいやんこれ
(゚A゚* ) 醤油とニンニクつけて胡麻油つけたら最高やわ。おいしすぎて直ぐに飲み込んじゃう
彡(゚)(゚) ばくばく!!グビグビ、ゴクゴク……むはー!最高や!もう一皿!
(´・ω・`) はいはい。ゆっくり食べてもええんやで
彡(゚)(゚) ウマイからしゃーない
827: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)23:25:00 ID:csA
(●▲●) あのさぁ……ちょっと聞いていい?
(゚A゚* ) ん?
(○△○) えぇ……
彡(゚)(゚) なんやその反応は
(*^○^*) そうなんだ!!
(゚A゚* ) すまんな。隠してる訳やなかったんやけどさぁ
(´・ω・`) ふふっ タンタンタン
(゚A゚* ) ん?
(○△○) えぇ……
彡(゚)(゚) なんやその反応は
(*^○^*) そうなんだ!!
(゚A゚* ) すまんな。隠してる訳やなかったんやけどさぁ
(´・ω・`) ふふっ タンタンタン
836: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)23:32:54 ID:csA
(●▲●) いや、なんだろう……なんとも言えないこの奇妙な感情
(●▲●) 同僚がやきうさんに奪われる感覚……
彡(゚)(゚) 心外やなぁ。君にはおんちゃんおるやろ(焼酎グイー
(●▲●) いやそういうのとはまた別のやるせない感情だわこれ
(゚A゚* ) ねがっち、すまんな(ニッコリ
(●▲●) とりあえずおめでと。きゅーちゃん知ってるの?
(゚A゚* ) 知っとるで!恋愛トークなんて出来たの久々やから楽しかった(KONAMI)
(*^○^*) いいなぁ……みんな……(酒クピー
(●▲●) 同僚がやきうさんに奪われる感覚……
彡(゚)(゚) 心外やなぁ。君にはおんちゃんおるやろ(焼酎グイー
(●▲●) いやそういうのとはまた別のやるせない感情だわこれ
(゚A゚* ) ねがっち、すまんな(ニッコリ
(●▲●) とりあえずおめでと。きゅーちゃん知ってるの?
(゚A゚* ) 知っとるで!恋愛トークなんて出来たの久々やから楽しかった(KONAMI)
(*^○^*) いいなぁ……みんな……(酒クピー
840: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)23:39:05 ID:csA
(´・ω・`) さ、今日の〆はこれですかね
(´・ω・`) ザーサイと海老とニンニクのバター焼き飯
彡(゚)(゚) めっちゃええ香りやん!
(゚A゚* ) 食欲そそるわぁ~
(*^○^*) パクパク……うんまーい!!ガツガツ!
(●▲●) ニンニクの香ばしさとバターの相性最高やね。もぐもく
(゚A゚* ) はぐはぐ、海老とザーサイの食感たのしいなぁ
(´・ω・`) ザーサイは炒めの最後の方に入れることで生感を残すのがポイントね
彡(゚)(゚) これ普通にツマミやん。焼酎おかわり
(´・ω・`) ザーサイと海老とニンニクのバター焼き飯
彡(゚)(゚) めっちゃええ香りやん!
(゚A゚* ) 食欲そそるわぁ~
(*^○^*) パクパク……うんまーい!!ガツガツ!
(●▲●) ニンニクの香ばしさとバターの相性最高やね。もぐもく
(゚A゚* ) はぐはぐ、海老とザーサイの食感たのしいなぁ
(´・ω・`) ザーサイは炒めの最後の方に入れることで生感を残すのがポイントね
彡(゚)(゚) これ普通にツマミやん。焼酎おかわり
841: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)23:39:58 ID:9M0
ガッツリ系の締めでビールに戻るのが至高
842: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)23:40:46 ID:ba7
これは絶対美味いやつですやん…
847: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)23:47:19 ID:csA
帰路
彡(-)(-) ふー。くったくった
(゚A゚* ) やきうのはん。食べすぎ飲み過ぎとちゃう、大丈夫か
彡(゚)(゚) せやなぁ。もう腹いっぱいで動けんわ
(゚A゚* ) もうメタボになっても知らんで
(゚A゚* ) てか既にになりつつあるんじゃ…恵体やね(フニフニ
彡(゚)(゚) (もう痩せられる気し)ないです……
彡(-)(-) ふー。くったくった
(゚A゚* ) やきうのはん。食べすぎ飲み過ぎとちゃう、大丈夫か
彡(゚)(゚) せやなぁ。もう腹いっぱいで動けんわ
(゚A゚* ) もうメタボになっても知らんで
(゚A゚* ) てか既にになりつつあるんじゃ…恵体やね(フニフニ
彡(゚)(゚) (もう痩せられる気し)ないです……
851: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)23:53:41 ID:csA
(゚A゚* ) 今の体型維持して下さいよ~お願いしますセンセンシャル
彡(゚)(゚) そら年も取れば太りもするしハゲもするやろ
彡(゚)(゚) ゴホン。けどまぁ、なり形や食べ物の好みは変わってもアレやな
(゚A゚* ) ん?
彡(゚)(゚) 女の好みは変わらんから安心しぃや
(゚A゚* ) やきうはんって、結構キザなとこありますねぇ!
彡(゚)(゚) んにゃぴ
(゚A゚* ) ……そういうとこが、割りとええんやけどな!(ニッコリ
彡(゚)(゚) そら年も取れば太りもするしハゲもするやろ
彡(゚)(゚) ゴホン。けどまぁ、なり形や食べ物の好みは変わってもアレやな
(゚A゚* ) ん?
彡(゚)(゚) 女の好みは変わらんから安心しぃや
(゚A゚* ) やきうはんって、結構キザなとこありますねぇ!
彡(゚)(゚) んにゃぴ
(゚A゚* ) ……そういうとこが、割りとええんやけどな!(ニッコリ
858: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)00:00:23 ID:UvW
(゚A゚* ) よっしゃ手つないで歩こ!
彡(゚)(゚) えっ。恥ずかC……
(゚A゚* ) ええやんたまには
彡(-)(-) まぁなぁ……
(゚A゚* ) ほれほれ(ギュー
寒空ほろ酔いポカポカ気分
夜の凍えを前にして、繋がる手と手
温もり沁みて、一つの温度になる夜の……
彡*(゚)(゚)(゚A゚* )
859: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)00:00:49 ID:WLH
幸せそうで何よりや!
860: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)00:00:52 ID:UvW
ほな、また…
866: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)00:02:39 ID:9h7
イッチオツやで!やきうとのーちゃんに末永く幸あれ!
ところで最後の焼き飯のちょっとしたレシピ教えてくれんやろか?
ところで最後の焼き飯のちょっとしたレシピ教えてくれんやろか?
875: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)00:07:59 ID:UvW
>>866
潰して刻んだニンニクとバターと何でもええから海老を一口大に刻んだ奴を醤油と塩コショウで味つけて炒めるだけ
追々で刻んだザーサイを仕上げくらいに入れるとええで
ザーサイにも塩気があるから、醤油やら塩コショウは抑え気味にな
焼き上がってから味足してもええわけやし
バターは惜しみなく、ご飯は硬めに炊くのがコツやで
潰して刻んだニンニクとバターと何でもええから海老を一口大に刻んだ奴を醤油と塩コショウで味つけて炒めるだけ
追々で刻んだザーサイを仕上げくらいに入れるとええで
ザーサイにも塩気があるから、醤油やら塩コショウは抑え気味にな
焼き上がってから味足してもええわけやし
バターは惜しみなく、ご飯は硬めに炊くのがコツやで
876: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)00:09:06 ID:9h7
>>875
サンガツ!
今度の休みに作ってみるやで!
サンガツ!
今度の休みに作ってみるやで!
877: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)00:09:26 ID:UvW
塩抜きしたザーサイの場合やとまた塩加減も変わるから気を付けるんやで
878: 名無し 2018/11/17(土)00:09:42 ID:xpJ
イッチおつやで!
炊き込みご飯を美味しく作りたいんやが、なんかアドバイスないか?
炊き込みご飯を美味しく作りたいんやが、なんかアドバイスないか?
879: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)00:11:33 ID:UvW
>>878
油っけのない具材なら、少しだけ油を加えるとええで
天かす入れてもええしサラダ油でもバターでもええし、油揚げでもええ
調味が馴染むでな
油っけのない具材なら、少しだけ油を加えるとええで
天かす入れてもええしサラダ油でもバターでもええし、油揚げでもええ
調味が馴染むでな
883: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)01:44:34 ID:lRS
はああああああ遅れたけどこれはニヤニヤしちゃうわあ……ええなあええなあ!
末永く爆発しろ……!
末永く爆発しろ……!
885: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)02:15:39 ID:pGF
ファーーーー
ほっこりするやでコンチクショウ!
ほっこりするやでコンチクショウ!
887: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)03:01:44 ID:2fF
肉系の刺しに胡麻油と粗塩とニンニクは酒飲みを駄目にする組み合わせや
昔はレバ刺しで良くやってたで
昔はレバ刺しで良くやってたで
895: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)10:19:56 ID:O41
イッチに質問なんやが…
ザーサイがどうも苦手意識あるんやけど、友人が美味そうに食うから克服したいんや
昔からの苦手意識強いせいやと思うんやけど、イッチなら美味く食わせてくれたりせーへんか?
ザーサイがどうも苦手意識あるんやけど、友人が美味そうに食うから克服したいんや
昔からの苦手意識強いせいやと思うんやけど、イッチなら美味く食わせてくれたりせーへんか?
899: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)15:57:55 ID:UvW
>>895
別に嫌いなら嫌いで克服する必要は無いと思うけどなぁ
我慢して食べなくても他に美味しいものいっぱいあるからね
あくまで食べ物の好き嫌いを克服しようとするのであれば、どういう所が嫌いなのか分析するのがええな
ザーサイだったら、歯ごたえが嫌いなら細かく刻むとかね
ただザーサイはあの食感あの風味で活きる食べものやと思うから、無理にそこを消してまで食べる必要は無いとワイは思うで
また市販の塩漬けしか食べてなくて、そういうのが嫌いって言うなら生の新鮮な青々しいザーサイを食べてみるとかやな
市販の奴とはまるで別物やから新しい感覚が拓けるかもしれん
ワイはそのまま食べる他には、焼き飯に使ったりお茶漬けに使ったりするやで
別に嫌いなら嫌いで克服する必要は無いと思うけどなぁ
我慢して食べなくても他に美味しいものいっぱいあるからね
あくまで食べ物の好き嫌いを克服しようとするのであれば、どういう所が嫌いなのか分析するのがええな
ザーサイだったら、歯ごたえが嫌いなら細かく刻むとかね
ただザーサイはあの食感あの風味で活きる食べものやと思うから、無理にそこを消してまで食べる必要は無いとワイは思うで
また市販の塩漬けしか食べてなくて、そういうのが嫌いって言うなら生の新鮮な青々しいザーサイを食べてみるとかやな
市販の奴とはまるで別物やから新しい感覚が拓けるかもしれん
ワイはそのまま食べる他には、焼き飯に使ったりお茶漬けに使ったりするやで
900: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)17:16:02 ID:lRS
やっすい居酒屋だと2杯目くらいでフワフワ気持ちよくなって、5杯目くらいで真顔になるのに、家でストゼロ飲むと全然美味しくないのはやっぱり場の雰囲気とかやろか
901: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)17:23:16 ID:PVc
同程度のアルコール採っても酔い方は変わってくるよな
楽しさとかもあるやろうけど
ただストロング系はワイはよう飲まん
長くお酒を楽しみたいのに、とっとと酔ってどうすんねん
なんならビールでも2%くらいであってほしいわ
楽しさとかもあるやろうけど
ただストロング系はワイはよう飲まん
長くお酒を楽しみたいのに、とっとと酔ってどうすんねん
なんならビールでも2%くらいであってほしいわ
908: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)19:32:37 ID:qPS
909: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)19:38:47 ID:kUk
同意。
やっぱ呑みながらスレみるのはいいな。
泡盛もらったからロックで飲みつつ地鶏の刺身つまんでいる。
フワフワで良い週末だー
やっぱ呑みながらスレみるのはいいな。
泡盛もらったからロックで飲みつつ地鶏の刺身つまんでいる。
フワフワで良い週末だー
918: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)21:59:41 ID:yQJ
ちゃんと貼れてるかわからんが貼れてなかったらすまん
のーちゃんとやきう描きたくて描いたで!好き
既にチューハイ二杯と白ワイン一杯飲んでるから細かいところは目瞑ってクレメンス
のーちゃんとやきう描きたくて描いたで!好き
既にチューハイ二杯と白ワイン一杯飲んでるから細かいところは目瞑ってクレメンス
920: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)22:01:54 ID:yQJ
921: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)22:09:19 ID:I4h
>>920
やきうの後ろ姿化け物だな
やきうの後ろ姿化け物だな
922: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)22:11:47 ID:Fai
>>920
ほんわかする絵やな!
ほんわかする絵やな!
924: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)22:56:16 ID:ola
>>920
しみじみとしてなんだか、涙でますよ。
しみじみとしてなんだか、涙でますよ。
925: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)23:20:24 ID:p4t
>>920
んふふ
ムードあってすこ
んふふ
ムードあってすこ
961: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)22:56:42 ID:wfL
962: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)00:16:15 ID:DGG
>>961
ないすー
えぇ事あるんちゃうかな
ないすー
えぇ事あるんちゃうかな
999: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)23:21:58 ID:yC0
このタイミングなら言っておかなければ
1000なら大将がプロポーズ
1000なら大将がプロポーズ
1000: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)23:22:53 ID:oIj
1000だ!
関連記事
彡(゚)(゚)「お、居酒屋やんけ。入ったろ」
彡(゚)(゚)「なんか酒でも飲みたいなぁ。そうや」
彡(゚)(゚)「今日も志衛で酒でも飲むか」
彡(゚)(゚)「志衛でお酒を飲むんやで」
彡(゚)(゚)「志衛に酒飲みにいった結果」
彡(゚)(゚)「寒いなぁ。志衛でお酒のんで暖まるンゴ」
【最終回】彡(゚)(゚)「小料理屋 志衛のスレッドなんやで」
続編
【志衛】彡(゚)(゚)「もう春やなぁ。酒でも飲むか」
【パート1】【パート2】【パート3】
彡(゚)(゚)「みんなで楽しくお酒飲もうや」
彡(゚)(゚)「お酒飲んだら幸せになれるんか?」
彡(゚)(゚)「お酒たらふく飲んじゃイカンのか?」
彡(゚)(゚)(´・ω・`)「お酒と共にある人生」
スピンオフ
彡(゚)(゚)例の小料理屋の外伝?
彡(゚)(゚)「お、温泉やんけ。みんなで行ったろ」
番外編
ワイ将、三連休にウキウキで朝から一日中酒飲む事を決意
コメント
以下、SS宝庫がry-
以下、SS宝庫がry-
これだけは言わせて、
フォアローゼスじゃなくて、フォアローゼズだから以下、SS宝庫がry-
ワイも行きつけのバーのマスターと同い年で趣味も合うから半ば友達みたいな関係になっとる
大将とやきうに自分達の姿を重ねてしまうで以下、SS宝庫がry-
完結したぞ以下、SS宝庫がry-
たらふく〜のリンク先間違ってますよ
忘れてたけどそういやしぃ派生やったわ